ミリオンダラー・ベイビーの作品情報・感想・評価・動画配信

ミリオンダラー・ベイビー2004年製作の映画)

Million Dollar Baby

上映日:2005年05月28日

製作国:

上映時間:133分

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • メインの3人の演技がすばらしい
  • 前半のボクシングパートはテンションあがるので何度も見返したい
  • 純粋で真直ぐで無骨で疑うことをしらない女性に一度、愛されすぎてうんざりしてみたい
  • 生きる権利が尊重されるように死ぬ権利も尊重されて然るべきなのか、想いは巡って止まらない
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ミリオンダラー・ベイビー』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

最期まで観るのがキツかった…
貧困、毒親、ワーキングプア、確執、わだかまり、報われない、やるせなさ…
観ててかなりクるものがありました。
たまにはハッピーエンドじゃない何一つ報われない物語を観るのも…

>>続きを読む
人の生きる意味、夢への渇望、グラントリノとはまた別な人の救い方を見てグッとくる映画でした。
nk

nkの感想・評価

3.6

巨匠の名作と名高いが、個人的にはどうもピンと来なかった。「ものすごくいい調子だったボクサーが、ものすごく残酷な目に遭う」という落差の過剰さは確かに衝撃的だが、それ以上のものがどれほどあるのか分からな…

>>続きを読む
知日

知日の感想・評価

3.7

光と影の描写がすごく印象的だった。半分だけ光が当たってる顔のアップとか、身体のどこか一部が影で見えなくなってる描写とか、会話シーンで双方どちらかに影が当たってる描写など要所要所で見えた。何かを暗示し…

>>続きを読む
青雨

青雨の感想・評価

4.5

誇りを持って生きることの根拠はどこにあるのか。クリント・イーストウッド作品の登場人物たちは、ほぼ一貫してこの問いを生きているように思う。

こうした人間存在の有りようや条件を、宗教的にではなく、思考…

>>続きを読む

18.こんな結末の映画があるんやな。

あまりにも残酷や。

ハッピーエンドに全然向かわへん。

せっかく努力して、すごい実力付けてタイトルマッチまで行くが、実力的に勝ってる相手に反則で負ける。

>>続きを読む
Chainandco

Chainandcoの感想・評価

4.5
イーストウッドの作品で観てなかったなと思って観た作品
とにかく重い。
ボクシングの見え方が変わったし、人生の見え方も変わった。

レビューを観たり調べてはいけない映画だと思う。
crow

crowの感想・評価

4.2

イーストウッド監督特有の陰影の強さが、すごく功を奏していた。映像がとてもよかった。
そのダークな映像の中に映し出される2人の純粋な関係が観客を熱くし、感情移入させてくれた。
中々悲しみの深い終わり方…

>>続きを読む

ボクシングとクリント
その組み合わせでどうやって
クリント色を出すんだろうと気になり
鑑賞。

前半はあれ?と思うぐらいの
ありきたりな師弟関係
マギーの真っ直ぐさが眩しいぐらいに
輝き、クリントの…

>>続きを読む
小春

小春の感想・評価

4.2
どういう映画かもともと知ってたのもあって覚悟はできてた
だからダメージはそこまで深くなかった
なにも知らずに観ていたら、たぶん引きずっただろうな
それほどに悲しい映画だった

あなたにおすすめの記事