チェ 39歳 別れの手紙に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「チェ 39歳 別れの手紙」に投稿された感想・評価

ともみ

ともみの感想・評価

3.2
チェゲバラの最期まで

中学のとき歴史も知らずにイキって見たせいで退屈だった
gintaru

gintaruの感想・評価

3.5

GYAO無料。
前編の「28歳の革命」同様ドキュメンタリータッチで淡々と進む。前編が白黒の過去のゲバラへのインタビューを挟みながら展開していたのに対して、本作は時系列どおりに進むので、前編よりは流れ…

>>続きを読む

前編はこれ以上ないほどの感情のなさ。
特に淡々としたタッチが妙にさめたかのような視線。

この後編も基本は同じ。
キューバ革命成功後、今度はボリビアに攻め込んで革命を起こす。

気になったのはキュー…

>>続きを読む

キューバ革命を率いた指導者エルネスト・チェ・ゲバラの生き様を描いた作品。
本作は「チェ 28歳の革命」との二部作の後編になり、キューバ革命後のボリビアでの戦いを描いています。

本作はゲバラがキュー…

>>続きを読む
クロ

クロの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

キューバ革命後から亡くなるまで☆
キューバでの裕福で安全な暮らしを捨てボリビア?の革命を指揮する☆
今回はゲリラの士気も低く、農民の協力もあまり得られずに苦戦する☆
最後は捕まり若い兵士に撃たれて亡…

>>続きを読む
Kouya

Kouyaの感想・評価

3.5
読み書きも出来ない貧しい人達が何世代にも渡って騙され搾取され続けるのが許せなかったんだろう。
BUSSAN

BUSSANの感想・評価

3.5

【恋しさと せつなさと 心強さと】


カリスマ、ゲバラのキューバ革命以後を描いた2部作の後編です。前編が光であるならば、こちらは陰です。オープニングから不穏な音楽に心がどんよりします。

けれども…

>>続きを読む
kuu

kuuの感想・評価

3.7

『チェ39歳 別れの手紙』
原題Che: Part Two.
製作年2008年。上映時間133分。
製作国スペイン・仏国・米国合作

スティーブン・ソダーバーグとベニチオ・デル・トロが、キューバ革命…

>>続きを読む

キューバのときとは打って変わってボリビアゲリラの士気は低く、統率するのに一苦労のゲバラの顔には疲弊の色がにじみ、次第に劣勢になっていく状況と喘息の気管支音が重なり悲壮感が漂う。キューバ革命の二の轍を…

>>続きを読む
kaichi

kaichiの感想・評価

4.0

「チェ28歳の革命」を観た時も思ったけど、この英雄が人の前で話す時、なんて魅力的なのかと思う。

上の立場に立てば立つほど、自らは命令のみで身を削る事は無くなる。
特に戦争のお話になると、そんな上官…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事