愛の世紀に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『愛の世紀』に投稿された感想・評価

carzoo
4.5
Ketil Bjornstadの音楽が良い。
知的さと過激さと静寂に包まれた豊かさ。

地頭の悪さもあってか例によって例の如く内容の理解が困難なゴダール作品だが、これまたいつもの如くゴダールを浴びるという感覚が心地良い映画となっていたし、映画を楽しむ行為とはそれで良いのかもしれないと思…

>>続きを読む
Haru
5.0
ゴダール最高。美しい
Godard! So aesthetic
再見。『フォーエヴァー・モーツァルト』『ゴダールのリア王』と並んでゴダール作品の中で最も好きな一本。モノクロームの静謐な男女の凝固。これぞ愛の活劇。21世紀にこの映画があることが希望だ。
川
5.0

『ヌーヴェルヴァーグ』『新ドイツ零年』が自分の信じていたものの敗北を苦々しく懐古しながらその終わりを描くような作品だとしたら、それ以降の作品には段々と次の世代に視点が移っていくような感覚があって、こ…

>>続きを読む
4.1

『愛の世紀』(2001)

- ほとんどカメラは動かされず、固定して撮影されているが、40分ぐらいの夜のシーンで、左から右へのパン撮影が行われていた。
- (1:13:00~)スピルバーグ株式会社の…

>>続きを読む
nooo
4.5

ゴダールのわりにあんま気取ってへん直球の映画な気がしていて、これゴダールの映画で一番好きで、無職なった時にDVD買ってたのになんでかなかなかみられへんかって、やっと今日見た。もっと早く観たら、もっと…

>>続きを読む
5.0
Epigraphs
Ketil Bjørnstad & David Darling

愛の身振り、音楽がそこにある
サ
5.0
ゴダールのアメリカ批判が炸裂してる。ヴェイユを思わせる女性がでてくる。ヴェイユ、ベルクソンの影響が大きいんだなぁ。
5.0

[死ぬまでに見ておけ傑作選 3]
ここにゴダールの偉大さを書き尽くすことは不可能である。
ただ、存在してくれていること、今も90歳を超え新作を届けてくれている事にひたすら感謝するしかない。
ゴダール…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事