ジョニーは戦場へ行ったに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ジョニーは戦場へ行った』に投稿された感想・評価

ks98
3.7
テンポいいと伝えたいことが伝わらないんだろうけど、映画的に考えるとやっぱりテンポの悪さは気になる。
いい映画ではあった。

ココに閉じ込められたまま
僕は誰とも話せない

思いっきり叫んでも
誰の耳にも届かない

僕はまだ心があるのに
誰の心にも響かない

選択権すらない僕は
自分の生き方を選べない

SOS
SOS

>>続きを読む
3.7

本人が自分の状況に気付き、絶望の中にも陽の光の暖かさなどの何かしらの感覚や看護師との交流(と言っても、お互い一方通行)を通してギリギリのところで希望を見出し、生きてる、生きたいと生への渇望を感じる。…

>>続きを読む

4Kリストア版。赤狩りでブラックリスト入りしたことでも有名な脚本家ダルトン・トランボが監督も務めた反戦映画。といっても戦闘シーンはなく、戦場で重傷を負った若者がベッドの上で過去を回想したり、夢を見た…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ただただジョンが可哀想だった...
エンドロールの真っ赤な文字が忘れられない...
全然グロはなくて、むしろ内面の話だった。看護師の行動の中で花を飾ったのが個人的には一番尊厳を感じた。
BOC
3.9

終戦80年の4K再上映にて。

反戦映画はたくさんあるけれど
これほどまでに強烈なものってあるのだろうか。
そんなに多くの作品を観ていない私が言うのもあれだけど…重いとか辛いとか救いがないとか、よく…

>>続きを読む
まー
3.8
ラストつらすぎる
マツパ中目覚めちゃった時こんな気分やった
戦争反対‼️
つき
3.8

このレビューはネタバレを含みます

『ジョニーは戦場へ行った』を鑑賞。
現実は白黒で描かれ、夢や回想はカラーという演出が印象的だった。観ているうちに、それが本当にジョニーの思い出なのか、それとも希望を夢見ているのか、自分でも境界が分か…

>>続きを読む

【字幕版】
○′73 4/7~公開
配給: 日本ヘラルド映画
ワイド(ヨーロピアン・ビスタ 1.66:1)パートカラー
モノラル
フィルム上映
※劇場では字幕版のみ

□′05 8/24 DVD発売…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事