ジョニーは戦場へ行ったに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ジョニーは戦場へ行った』に投稿された感想・評価

3.6

SOS。

戦場へ行ったジョニー。しかし戻ってきた時には皮膚感覚しか残っていなかった…

カラーとモノクロで綴る戦争映画。本編ずっとジョニーの脳内音声のみである。戦争によって生きる目的が失われ、自死…

>>続きを読む
ぬ
3.5
思想が強すぎるという偏見でずっと避けてたんだけど、夏なので観てみた。

絶望。
反戦というより人間の尊厳とは、を問う。
なるほど名作、観るべき一本。
モールス信号が悲しい。

ずっと観たくてずっと観たくてやっと…
もうありえんぐらいずっと苦しかった
死という選択肢が与えられてることって幸せなことだったんだね………
もし自分があれだけの月日をあの状態でって考えるだけで吐きそ…

>>続きを読む
miki
4.0
港区立高輪図書館からのDVDを借りて鑑賞。
モノクロの衝撃と、カラーの美しさが交互に物語る反戦映画はすごかった、112分でした。

気になってたけど怖くて観れてなかった映画。戦後80年上映にてせっかくなので映画館で。
思ってたよりも映像的な戦争描写は少なく、その中で戦争の凄惨さをあそこまで伝えてるのは凄いなと。それだけに精神的負…

>>続きを読む
Szran
3.8

このレビューはネタバレを含みます

ダルトン・トランボ自らが原作を手がけ、その救いようのないシナリオから検索してはいけない言葉にも選ばれた反戦映画。
現在を白黒、過去の回想や空想をカラーで描き、それらを織り交ぜてジョーが何者で何を考え…

>>続きを読む
Edmond
4.0

手足目鼻口を無くしたのに映像的には箱を被せられてるだけで残酷さは無いのに内容は非常に残酷な作品
ジョーの想像はカラーで現実はモノクロという演出も巧くてより虚しさを加速させる
マクロ的にはどうこうあれ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

誰も幸せにならない最悪な話。
ずっと暗い闇の底が続き、もう何年経ったのかわからない終盤、やっと光が見えてきたかと思ったのに、なんだ、あの途轍もない絶望は。
戦争が全ての元凶なのに、誰も幸せにならない…

>>続きを読む
3.9
戦争映画では無い戦争映画。
トランボ脚本&監督
















2025-115
TN
3.8
戦時中のスローガンが「Johnny Get Your Gun」
映画の原題が「Johnny Got His Gun」

あなたにおすすめの記事