三つ数えろに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「三つ数えろ」に投稿された感想・評価

少し気を抜くとあっという間に置いていかれる。ホークスの作家性を見出すことは容易ではないが、『ヒス・ガール・フライデー』にも見られるようにスピードと膨大な情報量は特徴と言えるだろう。ノワールの代表作と…

>>続きを読む
無花果

無花果の感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

2度目

登場人物多数にモノクロで必死に食らいついてみたけど、多分これはもう一度観た時すごく楽しくなるやつだと途中からなんとなく追いかけることにする(した)。シリーズものかのように嵌った探偵キャラ、…

>>続きを読む
kojikoji

kojikojiの感想・評価

3.8

#1453 2023年454本目
1975年 アメリカ🇺🇸映画

監督・製作:ハワード・ホークス
原作:レイモンド・チャンドラー
私立探偵フィリップマーロウシリーズ第1作。「大いなる眠り」
撮影:…

>>続きを読む
原作読んでたから、うんうんそんな感じねって…。やっぱ、人間関係複雑やけど面白いは。ドロドロをマーロウが見事にシニカルな台詞で解きほぐすというか…そんな。
猫目

猫目の感想・評価

3.5

TLがキアヌ・リーヴス御尊顔で埋まっているところ、私はハンフリー・ボガートの名探偵フィリップ・マーロウを観たよ。ハンフリー・ボガートって割と(ピーー自主規制)で(ピーーっ)な方なのね笑
いろんな方が…

>>続きを読む
ひでP

ひでPの感想・評価

4.0

2023年09月10日Amazonプライム、無料配信。

ハードボイルドの傑作、レイモンド・チャンドラーの『大いなる眠り』の映画化。
映画でも最高傑作を作ったと言われる金字塔のような映画。
探偵フィ…

>>続きを読む
物語の展開が早いのに驚く。アメリカ人の名前が次々に出てきて、わからなくなる。
フィリップマーローがヒーローではなく、自分の都合のよいように事件を仕組んでいて、まったく共感できない。小説とは違うのか?
k

kの感想・評価

3.7

ハードボイルドの代名詞、フィリップマーロウの探偵物語。
チャンドラーの名作”大いなる眠り”を、ほとんどそのまま2時間弱に詰め込んだ密度。原作の完成度が高すぎて、フォークナーの脚本すら霞むの凄すぎない…

>>続きを読む

リーアム・ニーソンの「探偵マーロウ」公開記念に小説「私立探偵フィリップ・マーロウ」のシリーズを原作にした映画を。

有名な「三つ数えろ」
登場人物多すぎ
ストーリーか複雑すぎ
マーロウがタフでかっこ…

>>続きを読む
葉柏

葉柏の感想・評価

3.7
登場人物が多すぎてついていけなかった。
恐らくボガートのかっこよさ、バコールとの相性の良さを楽しむ映画。

あなたにおすすめの記事