かくも長き不在に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『かくも長き不在』に投稿された感想・評価

タイムカプセル

音楽と共にペーソスを湛えているが、過去に囚われた陰気で病気で狂気の女が罪も無い男を追い詰めて、何故か悲劇のヒロイン面で自分に酔っているだけの駄作。
butasu
2.0

このレビューはネタバレを含みます

行方不明の夫アルベールにそっくりな記憶喪失の男に執着する女の話。結局本人だったのかどうか言葉では明かさないものの、アルベールと呼ばれてとっさにホールドアップしてしまう男を見せるラストシーンで余韻を残…

>>続きを読む
夫と確信したいなら、身体的特徴を確認した方が早いだろうと思った。
K
1.5

冒頭の登場人物の多さは何だったのか。お互いに名前で呼び合うのだけど、その後にその人たちはもう出てこない。

そういった雑な作りが全体を包んでいる。キャラクターの心情も動機も見えてこないのに、やりたい…

>>続きを読む
Lemon
2.0
戦争が残した傷痕は、一生消えることは無い。テレーズにとっても、アルベールにとっても。
ha7ta6
2.0
展開がスロー過ぎて退屈。
ただ、ダンスのシーンで一瞬目が醒めましたが!
彼女の願いは叶うのでしょうか…。

昔、NHK教育で月イチ放送してた"世界名画劇場"。当時としては珍しく字幕スーパー、ノーカット。番組タイトル通り"ローマの休日"や"第三の男"などの名画ばかりラインナップされてました。本作も初見はこの…

>>続きを読む
2.0

元々そうなのか古いビデオテープで見たせいか知らないが、輪郭はぼやけまくりコントラストもお粗末だった
アス比が3:1くらいあるので普通のモニタで見るとすごく小さくなる
言葉では表せない、おれがフランス…

>>続きを読む
2.0

反戦メッセージを込めた記憶喪失もの。本当に喪失したのか、実は別人なのか判明しないというオチ。
マルグリット・デュラスの脚本がいい。ただし映像的にはあまりにも淡々としすぎて間延びする。
カフェのレトロ…

>>続きを読む
2.0

2017/4/2鑑賞(鑑賞メーターより転載)
戦争で記憶を失った男を夫ではないかと信じ続け気持ちをぶつける女性、それに対して完璧なまでに無反応である男。戦場が一切登場しない、この上ない隠喩で戦争がも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事