桜田門外ノ変に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 9ページ目

「桜田門外ノ変」に投稿された感想・評価

馮美梅

馮美梅の感想・評価

3.0

作品は、決してハッピーエンドになるわけではないとわかっていても、逃げる関がこのまま逃げおおせればとか錯覚しそうになって、でも結局ハリウッド映画でもないからそんなことはなく、ほとんどの水戸脱藩浪士達は…

>>続きを読む
Jumblesoul

Jumblesoulの感想・評価

2.5

幕末ものの中でもあまり語られない、井伊直弼を暗殺した旧水戸藩士達の物語。桜田門外以後の話が中心で、なかなか興味深い内容だった。
雪の中の井伊暗殺シーンも迫力があり、護衛達が雪に刀を濡らしたくないため…

>>続きを読む
AI

AIの感想・評価

2.5

桜田門外の変を冒頭で見せたあとに、そこに至るまでの経緯とその後を描く試みはおもしろい。おもしろいけれども、やはりクライマックスに持ってきてほしかった。視聴者が準備できていないうちに暗殺事件が起きるこ…

>>続きを読む

幕末モノばかり漁ってます。
しかし、桜田門外ノ変だけで、こんなにたくさんの勇士たちが、無念の死を遂げたかと思うに、幕末期の未来ある青年たち、少年たちの骸を積み上げた上に成り立った政府は、それ程価値の…

>>続きを読む

いわゆる桜田門外の変――後世、義挙と称えられ、烈士と顕彰されても、所詮やっていることはテロであり、人殺しにすぎない。しかし残念なことに、世界の歴史はそうした「暴力」によってのみしか変わろうとはしない…

>>続きを読む

ムリヤリ思い出しレビュー。。

水戸に住んでいながら、水戸の歴史に全く興味がないワタクシです。水戸黄門すらろくに見た事ないし。。

うーん…それを差し引いても、他の時代劇と比べて圧倒的に地味だし、割…

>>続きを読む
菩薩

菩薩の感想・評価

2.3

開始30分程で、タイトルそのものずばり、おそらく本作最大の見せ場である桜田門外の変、大老井伊直弼の首が粛々と取られる。本当に粛々と…。真っ白な雪に血しぶきが拡散していく様は綺麗ではあるけど、いかんせ…

>>続きを読む
mana

manaの感想・評価

2.4

血飛沫をあげるシーン、頭をとったシーンなど、迫力はありました。
ただそのシーンが終わるとかなり地味で長い。
桜田門外の変に関わった人たちのその後、名前と死に方などが出てくるのですが、誰が誰かわかりま…

>>続きを読む
Makoto55

Makoto55の感想・評価

2.5
桜田門外の変のシーンは臨場感たっぷりで見応えがあります、が、全体的に坦々とし過ぎていて退屈でした。
nemui

nemuiの感想・評価

2.5
試写会で鑑賞。

前夜に降り積もった大雪であたり一面真っ白な銀世界、桜田門の前だけが血痕で赤く染まる。覚悟を決めた男達の潔さがかっこいい。

あなたにおすすめの記事