それからに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「それから」に投稿された感想・評価

松田優作はやはり素晴らしいです。
森田監督の作品ですが、奇抜な演出は
比較的少なく、淡々とまとめられていました。
もた

もたの感想・評価

2.8
原作を読めばよかった
鈴木清順の浪漫三部作を真似した、森田芳光監督の文芸映画
kou

kouの感想・評価

3.0

《個性と古典の融合》
森田芳光監督。松田優作主演。夏目漱石の同名小説を原作にした作品。森田芳光監督ならではの奇をてらう演出と、古典が合わないかと見る前は思っていたのだが、見ると不思議な融合を果たして…

>>続きを読む
さとう

さとうの感想・評価

2.4
森田芳光が文学作品を撮るとこうなるのかと何度も思った。変な緊張感が常にあるから疲れるし、結構退屈。(そもそもとして、わたくし自身漱石が苦手というのがある)
ネムル

ネムルの感想・評価

2.7
原作の屁理屈っぽいとこをすっ飛ばしたら、漱石のユーモアも面白味もない生真面目な文芸浪漫になってしまった。なんか雰囲気映画過ぎて、とにかく退屈。

藤谷美和子は可愛い。
ht

htの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

三代子さんうつくしいんですわ…
花瓶の中の水を待ちかねず飲んじゃったり、ゆりを「回り道して、雨に降られそうになって、息を切らして…」買ってきたとか言われたら活けるしかない。
明治時代だからかジェンダ…

>>続きを読む
Y

Yの感想・評価

3.0
夏目漱石の文学の雰囲気が伝わってきて大変良い。そして松田優作、良いなあ。彼の表情で語る演技、素晴らしい。わたしが生まれたとき、松田優作はすでに死んでいた。それが寂しい。
|<

あなたにおすすめの記事