十二人の怒れる男の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 12人の個性が際立つ
  • 密室の中での議論が見応えあり
  • 徐々に明らかになる事件の詳細と矛盾箇所指摘がアツい
  • 偏見は真実を曇らせるというメッセージが伝わる
  • 一つの部屋での会話劇なのに飽きない、脚本が秀逸
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『十二人の怒れる男』に投稿された感想・評価

4.1
37,587件のレビュー
ayn
4.0


甲子園くらい見てて暑くなるね、
ナイフより各々の事情の方が関係ないよね

本当にほとんどの時間
ひと部屋しか映ってないというのに
全く飽きなかった

いつかどこかで聞いたけど
同じシーンで同じ人が…

>>続きを読む
構図がイチイチ最高。
5.0
今まで見てきた会話劇の中で1番面白かった
Shiro
4.1

かなり昔に観て久々の視聴

ワンシチュエーションの金字塔とも言える今作

最後まで飽きずに観れるのは、脚本や演技の力量によるものだと思います

鞍替えが自然で違和感もなく、12人いて良かったなと

>>続きを読む
3.6
アマプラ駆け込み視聴。真相は分からないままだが、もしかしたら少年が救われるかも知れない。この時代の映画面白い!

2025-08-28 今年165本目
3.5
 徐々に無罪派が増えてくる後半から楽しくなってきた。一部屋で完結するけど、展開のテンポやユーモアのある台詞、それぞれの立ち位置や表情、汗で退屈しなかった。
 その時代らしさを感じられた。
真実は分からないけど限られた情報の中で考えて考えて答えを出す大切さを学んだ
ムン
3.9

大雑把に言うと評議室で陪審員の人たちが有罪か無罪かを話し合うだけのストーリーなのにこれだけ満足感が得られるの、本当に凄いとしか言いようがない
自分も裁判員として裁判に参加した経験があるから自分の経験…

>>続きを読む
3.9

これほど古い映画はマリリン・モンローのくらいしか観た事がないけれど、間も無くアマプラ無料が終わる今作が名作と聞くので挑戦してみました。

さすが名作と言われるだけあります。
ワンシチュものにも関わら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事