県警対組織暴力に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 34ページ目

「県警対組織暴力」に投稿された感想・評価

suke

sukeの感想・評価

3.5
普通の会話でさえどつき漫才みたいな感じでテンポよくぐんぐん進んでいく。ジェットコースター的なつかみから、時代感や男同士の関係性をしっかり描く抑えめの部分まで全部魅力的だった。
山下研

山下研の感想・評価

3.8
仁義なき戦いだけじゃない、笠原和夫脚本に通底する「戦後」の影
ジャンル映画だよ(´・ω・`)もしも仁義なき戦いの文さんが警察だったら〜って感じ!なので面白い!
b

bの感想・評価

3.9

警察だろうとヤクザだろうと、結局人間の本質は変わらない。では、違いはどこにあるのか?それは、何に対して忠誠を誓うかである。作中でも言及されるように、前者は法に、後者は仁義に尽くす。…というのはわか…

>>続きを読む

文太さんがヤッちゃんとズブズブな
マル暴デカ役になってるだけで、
ほぼほぼ仁義なきシリーズぽい話。

辰兄の標準語のデキる刑事役が
違和感ありありで笑ってしまう
オチの転職して体操しようとかもw

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます



今は亡き松方弘樹氏をもう一回見直したくて鑑賞。

今までフレンドリーに持ちつ持たれつな関係で均衡を保っていた警察とヤクザとの間に県警のデキる刑事梅宮辰夫が強引に乱入しあっちこっち引っ掻き回したお…

>>続きを読む
てぃだ

てぃだの感想・評価

4.0
かっけえ。飲みの席で冗談めいてやくざじゃなくて警官になった理由がなんか泣けた。容赦ない暴力の嵐に辟易するも『仁義なき戦い』よりもずっと男臭いし友情もありかなり濃密で大いに楽しんだ。
yuunadelic

yuunadelicの感想・評価

3.5

見所は松方弘樹の濡れ場。今だったら女性蔑視で抗議されそうw

広島弁だし役者ほとんど一緒だから、仁義なき戦いの続編?って雰囲気。
内容は破天荒だけど、最後までスピード感あって面白かった。

とにかく…

>>続きを読む

条理を越えた見せ場の連発、意味不明なのに濃厚な男のドラマなどおよそ100分で間に合わない要素がドカンと詰め込まれた映画。置いてきぼりになったし、混乱したぜ(-_-;)。
でもテンポが良すぎるOP,規…

>>続きを読む
菅原文太も松方弘樹もべらぼうにカッコ良いんだけど、自分としてはそこまで響かなかった印象。

取り調べの後に警察署の粗末な便所に連れて行ってこっそりスケとヤラせてあげるシーンが最高。

あなたにおすすめの記事