県警対組織暴力に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 36ページ目

「県警対組織暴力」に投稿された感想・評価

KT

KTの感想・評価

3.8
これ、実話ベースらしいです。脚色はあると思いますが、面白かった。
t

tの感想・評価

4.0

ダーティ文太かっこ良過ぎ。
やくざ抗争に加え警察内での対立、やくざと警察の癒着と葛藤が盛り込まれる笠原和夫の脚本、異様に殺気立った深作演出とで活劇が止まらない。
取調室での容赦無き暴力と「こんにちは…

>>続きを読む
なお

なおの感想・評価

4.0
こんなバイオレンス映画を撮れるのはやっぱ深作欣二だけ。そう思わせるド迫力の映画。
菅原文太扮する暴力団担当刑事が奮闘するお話

2019.05.03

深作実録シリーズは単純に面白い。マンネリだとしても。
デフォルメはされてるでしょうが、あの時代、草食系の男など、日本人には一人もいなかったと思い込んじゃうほど、濃い男たち。
にしても、昔の映画はやん…

>>続きを読む
豪華俳優並ぶ中で、川谷拓三と菅原文太のタイマンに近い戦いがベスト。
RY0

RY0の感想・評価

3.5

・2015/07/30

 「海田さん。あんた歳なんぼない。ほいじゃ日本が戦争に負けたときは小学生じゃったのう。あん頃はのう、上は天皇陛下から下は赤ん坊まで、横流しのヤミ米食ろうて生きとったんで。あ…

>>続きを読む

流石としか言えない。東映の底力を見せつけられた。東映史の中でも屈指の出来の良さ。
しびれる。暴力を背景にしてる連中のアコギさもいいけど、菅原文太の与太者らしさが滲むその姿がいい。そしてね、そんな菅原…

>>続きを読む
ve

veの感想・評価

4.0
腐敗しまくりの警察。反社会組織との癒着に横暴。正論はいらない。悪ばかりしかないのだけれどそこでの友情に心を打たれる。仁義シリーズ同様、パワー全開かつ悲しい。
三池崇史がこんな映画を作れないと言っていましたが その通りだ! ヤクザにしか見えない警官の菅原文太に違う魅力を感じます! でも あの当時は本当警察もいかつかったんだろうなー
深作欣二 最高です。

あなたにおすすめの記事