ジャック・ドゥミの少年期に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「ジャック・ドゥミの少年期」に投稿された感想・評価

生恥

生恥の感想・評価

4.0
すごい、めちゃくちゃ良かった。愛が、溢れておった…愛そのものだった
トーベの映画も、こんなふうに撮って欲しかった。。
カオリ

カオリの感想・評価

3.7

ジャック・ドゥミ監督の半生を監督作品に紐づけながら描かれている。
監督自らが妻のアニエス・ヴァルダ監督に映画化を依頼したそうですが、もうこの過程で愛しか感じません。
ジャック・ドゥミの幼少期の思い出…

>>続きを読む
mam

mamの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

亡き夫ジャック・ドゥミの少年期を描いたアニエス・ヴェルダ監督作品。

人形劇や映画に夢中だった子供時代から独学で映画作りをはじめる少年期を経て(絵もとても上手)パリの映画学校に入るまでのお話。

ド…

>>続きを読む
AnriKimura

AnriKimuraの感想・評価

3.5
幼少期の体験と作品への反映が分かりやすくまとめられてる作品 好きへの熱が凄い人大好き
映画学校入った後の青年編も是非観たかった!
梦

梦の感想・評価

4.0

ジャックドゥミがパリの映画学校に行けるようになったのは監督が作品を見て褒めた上で「映画を作りなさい…」と言われてパパを納得させようやく行くことになったの凄すぎる
青年時代の出来事が映画になってて戦争…

>>続きを読む
夫ジャック・ドュミへの愛に溢れた作品。間に今の彼の姿を挟まない方が物語映画としてはいいと思うけれど、ラブレターだからなぁ。
Monica

Monicaの感想・評価

3.1

旦那さんの伝記映画をつくろうという発想が、まず愛があってほっこりする
字幕もとても良かった!フランス語が自然に入ってくる…

ナントに訪れたときに雨宿りしたパサージュがでてきた ローラがうたっていた…

>>続きを読む
l

lの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ジャック・ドゥミ監督の心象風景を最愛の妻ヴァルダが映像化してるって時点でもう、愛に溢れてる涙
ヴァルダらしい遊び心ある映像もちらほらあってニコニコしながらみた☺
目の前の夫を映し出す ドアップの白髪…

>>続きを読む
み

みの感想・評価

3.5

映画に夢中なジャック・ドゥミの少年期を、晩年の本人の姿や代表作の名シーンを織り交ぜながら 妻アニエス・ヴァルダがあたたかく丁寧に描く。

少年期のあどけなく希望に満ちたジャコと、白血病を患い死を目前…

>>続きを読む
S

Sの感想・評価

4.0
ジャック・ドゥミの世界がかたちづくられる過程が、丁寧に、愛情深く描かれている作品だなと思いました。
ジャコ少年の映画に一途な姿にきゅんとします。

あなたにおすすめの記事