ジャック・ドゥミの少年期に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「ジャック・ドゥミの少年期」に投稿された感想・評価

KSat

KSatの感想・評価

4.0

エイズでこの世を去る直前のジャック・ドゥミ。その少年時代を、妻であるアニエス・ヴァルダが再現して見せた、非常に個人的な映画。

基本的には「ジャコ」こと、ジャック・ドゥミの少年時代の日常を淡々と再現…

>>続きを読む
アノ

アノの感想・評価

3.5
かなり変で面白い。既存作品のシーンによるモンタージュが上手い。
みぽち

みぽちの感想・評価

3.6

ジャックドゥミの幼少期を数々のドゥミ作品の名シーンを散りばめらながら映し出した作品。監督でもあるアニエスのジャックドゥミへの愛情をたくさん感じられた🤤👏夫婦共に同業職だからこその分かり合える絆があっ…

>>続きを読む
donguri

donguriの感想・評価

3.5

91年 アニエス・ヴァルダ監督

ジャック・ドゥミの少年時代の素敵な思い出が、その後の素晴らしい作品の数々に繋がっている事が丁寧に描かれています。

ジャック・ドゥミの映画への愛、そしてアニエス・ヴ…

>>続きを読む

👉 👈

亡き夫ジャック・ドゥミ監督の創作に影響を与えた出来事やイメージと彼の作品から直接引用した映像、現在(1990年?)のジャック・ドゥミ本人の映像も織り込んであるというかなり変則的な作り。モノ…

>>続きを読む
snatch

snatchの感想・評価

4.0

映画の何もかもがすごく可愛い😍
家族の愛情に囲まれ、戦禍はあれどいつでも歌を口ずさむ人々の多幸感が映画にあふれ、私もニコニコで観ていた😃
少年ドゥミの半ズボンスタイルとベレー帽もすごい気に入ってしま…

>>続きを読む

アニエス・ヴァルダ集中講座5本目

けっこう楽しい。(^ー^)
夫であるジャック・ドゥミが職業映画人になるまでの少年時代の話です。妻であるアニエス・ヴァルダと出会う前です。

ちびっ子の頃から掘っ建…

>>続きを読む

ジャック・ドゥミ監督の少年期を描いた伝記映画。この映画の監督はジャック・ドゥミ監督の奥さんのアニエス・ヴァルダ監督。

随所にジャック・ドゥミ監督の作品の名場面が散りばめられているのが良い。この時期…

>>続きを読む
佳子

佳子の感想・評価

3.9

子供の頃から映画を愛し、後に映画に愛されたジャック・ドゥミ。

奥さんであるアニエスの「顔たちところどころ」を鑑賞し、この自由で美しい人を射止めた夫とはどんな人なのだろうか?という興味から鑑賞。

>>続きを読む
mas

masの感想・評価

4.0

この監督の作品はまだ観たことがない。
自身の少年期、高校の学園祭の時に8mmフィルムカメラで映画を撮って、コマ切カットテープ貼り合わせの編集機械でフィルムを繋ぎ合わせて、夢中で徹夜して、次の日遅刻し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事