ジャッカルの日に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「ジャッカルの日」に投稿された感想・評価

大好き映画のひとつです。

子供の頃実家には大量のビデオテープの入ってる棚があり、そこに父親がいつ録ったかわかんないけどたくさん映画が入ってて、でも何となく、これはとうちゃんの、という思いがあってあ…

>>続きを読む
fogg

foggの感想・評価

4.5
プロ対プロの追跡&逃走劇の傑作。最後にミスったのは・・・

ちなみにリメイク版は超駄作。シャロンストーン版「グロリア」と同じ。


何が有ってもテンポが一定なのが凄い✨

Cメロとサビが一気に来た

うぉおおおお

マジかーーー!

クッッソォォォ!

ってなるラスト

リキんで疲れた😮‍💨


この時代の

コレ系の代名詞の…

>>続きを読む
T太郎

T太郎の感想・評価

4.1

999
久しぶりに鑑賞した。
名匠、フレッド・ジンネマン監督による、サスペンス映画の名作だ。

非常に面白かった。
BGMを極力排して、静かに淡々と物語は進んでいくのだが、そんな中でも伝わってくる緊…

>>続きを読む
Hide

Hideの感想・評価

4.3

ドゴール暗殺を遂行するために、淡々と準備を進めるジャッカルと、
それを追う警察の話。
やや長いが、無駄もなく、ずっと緊迫感がある。
ジャッカルは用意周到で、まさにプロって感じがとても良い。
派手なア…

>>続きを読む
ナチスドイツを描く戦争映画で右側視点の作品初めて観たかも
所々ジャッカルにとって都合のいい展開に行きすぎな気がするのとほんのちょっとだけ長く感じた
もうあと20分くらい短かったらめちゃめちゃ好き

このレビューはネタバレを含みます

着実にジャッカルを追い詰める警察と、追い詰めたと思ったらするりと逃げていくジャッカルの攻防戦や、ラストのコンマ一秒の決着が面白かった。
心理的な描写はあまりなく淡々と進むので観やすい。
AnamDarcy

AnamDarcyの感想・評価

5.0
文句無しの面白さ。
淡々と仕事の準備をするジャッカルが本当に格好良い。
特注スナイパー・ライフルにも心が躍る。
なにより、エドワードが最高に格好良い。
滅多に笑顔は見られないが、彼のその顔が大好きだ。
三樹夫

三樹夫の感想・評価

4.1

アルジェリアを解放したシャルル・ド・ゴール大統領を暗殺する為に過激派右翼軍事組織OASは国籍も正体も不明のプロの殺し屋を雇った。一方フランス政府側も情報をキャッチし、殺し屋VSフランス政府の戦いが描…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

練習→結果。練習→結果の積み重ねだけでこんなに興味を高められるのかと。最後で主人公が死ぬ際にみっともなく銃撃にぶっ飛ぶのも生々しい。

拷問のシーンにて、テラテラした光に汗が反射して、うめき声、絶叫…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事