ストーカーに投稿された感想・評価 - 108ページ目

『ストーカー』に投稿された感想・評価

O

Oの感想・評価

4.0
分かりやすいが冗長、かといってタルコフスキーらしい美しいシーンは割と少なく感じた。全編通してのテーマは良い。いや全然理解できてない気がしてきた…

タルコフスキーはこれが一番わかりやすい、というレビューが多いが、よくわからず。
私はソラリスのほうが好きでした。

結局は人生の歩み方というか。

最後の妻の独白が蛇足に思うし、ゾーンで人生論を各々…

>>続きを読む
パトス

パトスの感想・評価

4.0

話に関して全く分からなかったので見直す必要があるが、SFよりも、哲学の話だった。「ゾーン」に行けば願いが叶う未来で、ストーカーはゾーンの案内人をするが、果たして幸福がゾーンにあるのか、願いを叶えるこ…

>>続きを読む
タルコフスキーの中で一番分かりやすいかな。

ハゲのどアップ映像と、前半の起伏のなさに耐えれば、あとはもう、深イイ〜
N

Nの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

映画偏差値が高すぎて、ゾーンは荒廃してんのに地上より綺麗だなーとしか。

ハゲのおっさん三人組が廃墟のようなゾーンと呼ばれる地に向かい、喧嘩しながら巡る。おっさんだからこそ哀愁が漂い不安感を煽ってくる。水のせせらぎや埃やガラス片、汚れ果てた壁など誰かの心の中を表しているの…

>>続きを読む

数回観ているが、内容はあまり理解できていない。謎の領域ゾーンに侵入する作家、物理学者、そして案内人のお話。

私はこの映画を映像作品として捉えるようになっている。場面によっては、絵画のように美しいと…

>>続きを読む
せーや

せーやの感想・評価

3.8

ハゲ三人組のズッコケ珍道中。
軽く言うと、そんな感じです。
軽く言うと…。

いつかの時代、ロシアのどこか、
ある地域に何かが起こり、
政府はそこを「ゾーン」と名付け立入禁止とした。
しかし噂によれ…

>>続きを読む
リリー

リリーの感想・評価

3.0
最後、なるほど感はありました。…んが、やはり眠たくなる映画…評判通り映像がきれいでした。
shxtpie

shxtpieの感想・評価

4.5

“人間が物を書くのは苦しみ、疑うからだ。自分や周囲に己の価値を証明したいからですよ。自分が天才だと分かったら何のために書くんです?”“いずれにせよあなた方の科学技術など、溶鉱炉や車輪
、その他もろも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事