渦に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『渦』に投稿された感想・評価

Mypage

Mypageの感想・評価

4.1

顔を映すよな
手前と奥とのコントラスト(手前を暗くする)
『勝手にしやがれ』的なジェンダー風刺セリフ(インタビューのシーン)
ドーン、、ドーン、、って音すきだよな





きぶんはあいあく、、、

>>続きを読む
踊る猫

踊る猫の感想・評価

3.7

アヴァンギャルドな作品だ。とはいえ、ストーリーはしっかり存在しているので分かりやすい。ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督の「女性」を描くことにこだわる姿勢には感心させられる。彼の作品はどちらかと言えばアンドレ…

>>続きを読む

 こういった観念的で、ヨーロッパ映画のような、ヌーベルバーグのような、デヴィッド・リンチのような作品を撮っておきたかったのだろうな。ドゥニは。母国のカナダで、フランス語で。
 後にブロックバスター作…

>>続きを読む
Tiara

Tiaraの感想・評価

4.0
悟りの魚がグロ過ぎる
何気ないシーンが絡んで
coolな映像と共に
引き込まれる
セリフは少なくとも
ビビアンの機微は良く分かる

冒頭のお魚ちゃんで即ハートをキャッチされました。かわいいね〜!

粛々と繰り広げられる、おろかで皮肉で不条理なボーイミーツガール。
生と死、暴力と愛情、寛容と不寛容が繰り返され、奇跡のような偶然によ…

>>続きを読む

2000年カナダ映画『渦』“Maelström”(原題)
今や巨匠の仲間入りとなった感もあるドゥニ・ヴィルヌーヴ監督が、33歳の時に撮った長編映画2作目。

冒頭に本流とは関係ない醜い魚が喋る。なん…

>>続きを読む
ikumi

ikumiの感想・評価

-
青くて粗削りなかんじ。もがいてできた渦に巻き込まれたり巻き込んだり。どうせすべてが海に消える。ドゥニヴィルヌーヴ監督の描く女性というか捉える女性の姿はいつもいつもあぁなんかわかる...ってなる...!
えりみ

えりみの感想・評価

3.5

WOWOW録画。
番組表によると
〜若くて美しいヒロインが直面する流転の運命を、奇抜なスタイルでオフビートに描いて数々の映画賞を受賞。カナダの異才、D・ヴィルヌーヴ監督の出世作となった長編第2作〜

>>続きを読む

ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督初期作品。魚を語り手に、グロテスクで可笑しな人間模様。まあすんごくヘンでいびつで、少々チープな印象だけど、音楽のミスマッチな選曲も含め、たぶん狙ってるんだろう。酔って轢き逃げ…

>>続きを読む
Yuya

Yuyaの感想・評価

2.8

一体どういう事なのか…
事象はわかっても 心象までは覗けない
愛と憎しみ 希望と懺悔が クルクルと渦巻きながら 永遠の平行を辿ってるよう

今や最も期待されてる監督であるからして
巨匠の片鱗でもうか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事