タイタンの戦いに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「タイタンの戦い」に投稿された感想・評価

近年の驚異的なCG作品を見慣れてしまったので、特撮部分は正直アレだけど、製作年を考慮すると冒険ファンタジー作品として良くできてるのではなかろうか。
主演のペルセウス役が好みだったらもっと高評価だった…

>>続きを読む

「若き勇者の冒険と愛のロマン」
大学の課題でリメイク前である今作をを鑑賞
サム・ワーシントン主演のリメイクは
過去に見た気がするが、記憶が皆無なので
今作のストーリーも実質未履修で鑑賞

ジョージ・…

>>続きを読む

最近リメイクシリーズを観たので、まだ観ていなかったオリジナルをレンタルで。
テンポがややまったり気味で完走するのに少ししんどかったです。
レイ・ハリーハウゼンのストップモーションシーンは知的好奇心が…

>>続きを読む
映画館に観に行きました。
確かパンテオンw

子供だったので
メデューサのシーンが怖くて怖くて。
ストップモーション独特のカクカク感が
逆に怖いんですよね。
リー

リーの感想・評価

2.1

マッツ目当てで鑑賞。
結果、いい役目はしたがあまり多くは出てこず残念。
いくつかの逸話があるしギリシャ神話が好きな人には少し好みで別れそう。
メデューサの戦いは良かったです。
しかし神話を90分で表…

>>続きを読む
人生で初めて映画館で見た作品だと思われる。暗い館内で見たメドゥーサが怖くて、衝撃を受けた記憶だけが残り、ストーリーはほとんど覚えていなかったけれど、後にTV上映で作品名が判明した。

レイ・ハリーハウゼンの作品で言えば、中身や質の面でいってもやはり「アルゴ探検隊の大冒険」がトップだろう。

その中で今年リメイクされたタイタンの戦いのオリジナル版。
1981年と比較的遅めに製作され…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ペルセウスの冒険だけど、神話と違う箇所がいくつかある。アテナがロボットの梟あげるんだけどスターウォーズみたいで可愛い。メドゥーサ怖い。CGがない時代によくできてるファンタジー作品
tommy

tommyの感想・評価

2.6

この映画の1番好きなキャラクターはドラコ隊長!!なによりも魅力的だよ。
主人公もヒロインもかっこいいし美人だけど映画のキャラクターとしての魅力とか見終わったあとの印象を振り返ってもドラコに負けてる。…

>>続きを読む
ペルセウスがアンドロメダ王女と結婚するのに、カリボス、三人の魔女、メデューサ、クラーケンと戦う話。

あなたにおすすめの記事