自分の生きがいは「これだ」と1つに定めると、それは自分にとって心の拠り所になりますが、逆にそれがなくなると「私はもう終わりだ」という縛りにもなってしまうのかもと思いました。
生きるエネルギーを感じ…
続けてパルムドール。
海辺に置き去りにされたピアノ。エイダ役の女優さんがとても綺麗で、天使の羽を背負った娘ちゃんもキュートでした。劇も可愛いな〜と思って観ていましたが、まさかその後を示唆していたと…
19世紀半ばのニュージーランドを舞台に、ひとりの女とふたりの男が、一台のピアノを媒介にして展開する三角関係の激しく切ない愛を描く
荒れた海にどんよりとした空模様
それにより海の中の静寂や青の深さは…
ホリーハンターの演じる、話せなくなってしまったピアノが大好きな女性エイダは、私が見てきた映画の中で最も好きな登場人物の一人。
ハーヴェイ•カイテル演じるジョージは最初は強引で不気味で、やらしい感じ…
'93
第46回カンヌ国際映画祭パルム・ドールを
受賞した本作
鑑賞したのはたぶん高校生くらいの頃
内容は正直もう記憶に薄い
またいつか鑑賞してみたいとは思いつつ
ホリー・ハンターがどちらかという…
何故、海辺にピアノがあるのか?
不思議でしょうがない。
かなり昔から観たいと思っていた作品。
気になっていた映画。
お国の風習があるのか?その時代は、船でしか、お引っ越しできなかったのか?宗教的…