バトル・ロワイアルの作品情報・感想・評価・動画配信

バトル・ロワイアル2000年製作の映画)

上映日:2000年12月16日

製作国:

上映時間:114分

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • 学生同士での無慈悲な殺戮が描かれている
  • 豪華なキャスト陣が出演している
  • 北野武の演技がエグく、渋い
  • 特別な設定があり、古臭い邦画っぽい演出が面白い
  • クエンティン・タランティーノが最高の映画と高く評価している
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『バトル・ロワイアル』に投稿された感想・評価

いち
3.8
今や邦画でよくあるホラーだが、上映当時見ていたら衝撃だったと思う。
このレビューはネタバレを含みます

懐かしい〜原作の小説が好きすぎた為に当時はなんでビートたけしなんだ武田鉄矢のそっくりさんにしろ!!!典子と担任のほんわかエピソード何??!!!推しが小太りにされた!!!!桐山が転校生なの意味わからん…

>>続きを読む
Snow
3.8

リバイバル上映行こうと思ってたらタイミングを逃した作品。「今日はみなさんにちょっと殺し合いをしてもらいます。」新世紀の日本、BR法により無人島に送り込まれた40人の中学生たちが最後の1人になるまで殺…

>>続きを読む
3.5
視覚に訴えかけるグロと精神に訴えかけるグロの交互浴。
久しぶりに観ました。
3.4
このレビューはネタバレを含みます

高校生じゃなくて、中学生、、、。

全員中学生とは思えないくらい、しっかりしてるわ。

キタノ殺して、指名手配は可哀想すぎるやろ。二人のこれからが気になる。

あと、もっと、キタノについて掘り下げて…

>>続きを読む

「リング」からのジャパン🇯🇵ホラーのブーム渦中の深作欣二監督の話題作。所詮、離島に隔離しての中学生1クラスのバトルゲームに終始、暗い画面の闘争が主で迫真力にやや欠けた印象だった。「学校の怪談」2、3…

>>続きを読む
もうちょっと具体的に国の条例を教えていただけると分かりやすかったかな
ラストに不満
違反したから?
青春×殺し合い
うまく融合してた

それにしても、役者が豪華ですごい
ヒロインがかわいい
人の本性が見ることができ、デスゲームを流行らせたと言われるだけある面白い映画
カコ
3.6

作品について何度も耳にはするものの、実はちゃんと見た事が無かった本作。2000年公開ってことなので何と四半世紀も前の作品。

今でこそデスゲームという設定はわりかし聞くが、当時は全く新しい設定だった…

>>続きを読む

「これから皆さんにはちょっと殺し合いをしてもらいます」

デスゲーム物の開祖。
今でこそデスゲーム系は大分擦られているジャンルだが
25年前の当時としてはかなり衝撃的だったであろう。それはPTAも騒…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事