侍に投稿された感想・評価 - 14ページ目

『侍』に投稿された感想・評価

じょぴ

じょぴの感想・評価

4.5
タイトルバックがカッコ良すぎる。要所要所のカットがカッコ良すぎる。襲撃シーンがめちゃくちゃ迫力ある。そこの三船さんの狂気じみた演技がどえりゃーカッコよかった。
この作品は三船さんの存在感を持たせていた。最後の襲撃シーンは実物。藩士がしぶとい。
RYOHEI

RYOHEIの感想・評価

3.8

三船敏郎主演の時代劇。

世に言う桜田門外の変を題材にした作品で、ことの顛末を知っていてもそこに至った経緯などは知らないことが多い。
この作品は浪人、新納鶴千代の目線から桜田門外の変の凄惨な真実を描…

>>続きを読む
BOB

BOBの感想・評価

4.0

桜田門外の変の史実を基にした、岡本喜八監督の時代劇。

浪人新納鶴千代が、大老井伊直弼の暗殺を企てる一派に加わり、出世しようと試みる。

「後世、我々は歴史に残る尽忠の士であらねばならない」

侍…

>>続きを読む

三船プロダクション製作のこんな映画があったとは全く知らなかった。

三船敏郎がまるで『用心棒』スタイルで登場するからその手のストーリー映画と思ったら違った・・安政7年3月3日(1860年3月24日)…

>>続きを読む

スピード感のある展開で、1秒も飽きることなく鑑賞しました。三船敏郎はイメージ通りの役でしたので、新鮮さはありませんが、割と安心して観ることができました。しかし、岡本組の俳優さんたちがかっこよかったで…

>>続きを読む
傘の演出が素晴らしい。
20代の真面目な三船が物珍しかった。
桜田門外ノ変の裏話のような感じでとても面白い。
koyamax

koyamaxの感想・評価

-

桜田門外の変、井伊直弼暗殺に加勢することになった浪人の数奇な運命を描く物語。

タイトルがストレートすぎるので、
「侍バンザイ」「チャンバラカッコイイ!」
みたいなのを期待するところもあるのですが、…

>>続きを読む
SWTT

SWTTの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

時代背景とはいい意味でミスマッチな
どんでん返し?があって面白い。
タイトルが「侍」の一文字であることを最大限に活かしたタイトルシーン…!

「サマーフィルムにのって」を鑑賞したので時代劇をたくさん観ていきます!

思ったら最初のタイトルシーンが完全にこの映画のオマージュに!!!

岡本喜八監督、三船敏郎主演で贈る桜田門外の変を描いた時…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事