ゼア・ウィル・ビー・ブラッドに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」に投稿された感想・評価

久々の鑑賞。
ブルドーザーに乗りなぎ倒してでも欲望に忠実に突っ走る狂気的な男。ある意味ピュアで、迷惑であり憧れもあり。成し得た先の虚しさ、祭りの後の寂しさ。理解る。
そして圧巻のクライマックス。個人…

>>続きを読む
RYU

RYUの感想・評価

4.3
何がとは言わんけどラストまで走りきってる。なんか珍しい映画を観た気分

このレビューはネタバレを含みます

見た映画の中でもやな奴キャラランクのそこそこ上位にくい込んできそう。
ボーリング上で寝る→ワケわからんジャーキー食う、の流れがだらしなさ過ぎて気持ち悪い。。
サルサ

サルサの感想・評価

4.2

凄まじい。まさしくアメリカ映画的な映画だと感じた。ダニエル・デイ・ルイスとポール・ダノの猛烈な演技合戦に圧倒される。
撮影・編集も抜群にいい。中盤の見せ場の爆発場面の鮮烈さ。
石油をめぐる欲望の交差…

>>続きを読む
NordSamuel

NordSamuelの感想・評価

4.8
Daniel Day Lewis amazing performance, suspenseful, tense, haunting score
efn

efnの感想・評価

4.2

 コンポジションとカッティングの妙。ダニエルの「うちは家族経営でやってる」からの斜めパンから息子の表情、イーライの「神を讃えよ」の際のクローズアップ→ロングショット。何れも被写体はダニエルとイーライ…

>>続きを読む
ふかい

ふかいの感想・評価

4.3

急に見返したくなって10年ぶりくらいに再見。
こんなにもストレートな一代記。ダニエルにとっておそらく1番脂が乗っていた(文字通り!)時期をバンバン省略して、色々な不幸が重なる場面をピックアップしてる…

>>続きを読む
naobt

naobtの感想・評価

4.3

石油採掘で成り上がる男の顛末。
もう冒頭からがっつり心を持ってかれた。
淡々と進むけど飽きずに見れた。

「資本主義の危険性と宗教の欺瞞」がテーマなのかな。

主人公のダニエルがあらゆる手段で利益を…

>>続きを読む
shuichi

shuichiの感想・評価

4.2

男たちによる血の吸い合い。溢れ出る石油のようにどろどろした男臭い映画だった。今作は評価が高すぎるから、あまり期待せずに観たけど、めちゃくちゃ面白かった。ポール・トーマス・アンダーソンの作品にしてはセ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

2時に観て気づいたら朝になってる映画ベスト1

猿のような手つきで日差しを遮るダニエル・デイ=ルイス

震えるほどの省略

最後に食べてるのは硬くなったワッフルなのか?

永遠に観ていたい石油と金の地獄

あなたにおすすめの記事