ゼア・ウィル・ビー・ブラッドに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」に投稿された感想・評価

青9HP

青9HPの感想・評価

5.0

大の大人が本気の喧嘩でビンタ張り合ってるのが見れる映画。
異なる美学を持った2人の紳士が、お互いの精神を抉り合う。やがて限界に到達してビンタの応酬が始まるようなことが、物語の中で繰り返し起こる。掘り…

>>続きを読む
村田

村田の感想・評価

4.5
🎞信仰や家族を偽善と断じ冒涜する採掘王
👍油井を取り巻く景観のリアリズムと寓意
Nana

Nanaの感想・評価

4.5
主人公の感情が良い意味で最後までわからない。ビジネスに成功するには多くの犠牲が必要だが、心まで壊れてしまうのは悲しい!
えばら

えばらの感想・評価

4.2

石油を採掘してくれた人たち、マジでありがとう。
PTA監督の映画に特有のシンコペーションなリズム感覚があまり肌に合わないから敬遠してた本作。けど、個人的には全然そんなリズム感は覚えず、むしろぶっちぎ…

>>続きを読む
SHOHEY

SHOHEYの感想・評価

4.1
俳優陣の演技が凄まじかった。

人格はどうであれ商売上手の人だけが生き残れる世界。
こういうの見ちゃうと100年前は狂人と変人しかいなかったのか!って思っちゃう。
Kiki

Kikiの感想・評価

4.2

ダニエル・デイ=ルイスの狂演が全て。
石油=お金が絡むことにはありがちなのか独裁的なダニエルの、自己利益のためだけに生きる人生。ただどこかでは愛を求めているという様子が要所要所で現れるから人間味があ…

>>続きを読む

石油とは富であり、力であり、血である。
それに群がる人間たちの欲深さや、宗教の欺瞞をシニカルに描く。
これを傑作と言わずして何と言う。

ホラーのように不穏な弦楽器が響き続けるなかで、セリフもなしに…

>>続きを読む
春21号

春21号の感想・評価

4.3

神殺しの映画なんだと思いました。

石油というのは人類の無限の可能性を与えた。まさに人類のエネルギー、パワーです。資本主義は石油なしでは成り立たなかった。
それは同時に神の時代を終わらせたと言っても…

>>続きを読む
M

Mの感想・評価

4.3

これは石油王の映画なのか…?この映画が終わったときなんかとても思想が強い作品だと感じた。もちろん作品の映像美、脚本は「ゴットファーザー」なに近い話だがそこに宗教が入ってくるとよりカオスな出来栄えにな…

>>続きを読む
こまち

こまちの感想・評価

4.1

取り憑かれたように石油事業の拡大への野心に燃える主人公と、人々を惹きつけ信者を集める牧師の対立。

ダニエル・デイ=ルイスとポール・ダノの迫真的な演技で 、2人の心理戦から目が離せない。静かな映画だ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事