ゼア・ウィル・ビー・ブラッドに投稿された感想・評価 - 81ページ目

『ゼア・ウィル・ビー・ブラッド』に投稿された感想・評価

鳥羽

鳥羽の感想・評価

-

制作陣を一新し作られた大作。舞台の規模の大きさだけでも気合の入りようが分かる。
何より冒頭から凄い。台詞はなく、採掘の音が響く。そこにオーケストラの不協和音が入ってくる。PTAはこの作品を「一種のホ…

>>続きを読む
もこみ

もこみの感想・評価

3.5

む〜!!!

メディアの選ぶ21世紀の映画ベスト100で1位にするならコレ!(もしくは『マルホランド・ドライブ』)みたいな映画であることは承知の上で、『マグノリア』がとても好きだったので観たが、この…

>>続きを読む

久しぶりにこれほど壮大な大河ドラマを観て満足。
製作段階からPTAが監督をするというし、何よりも主演がダニエル・デイ・ルイスということですごい作品になることは分かっていた。
だがこちらの予想を覆すほ…

>>続きを読む
iria

iriaの感想・評価

5.0
いや〜〜〜すごかった、すごいものを観た… 決して派手な作品ではないしまあまあ長いのに画面から目が離せない ダニエル・デイ=ルイス、完全に役が憑依している、とんでもない俳優だな…
圧倒的に深く重い私利私欲の塊、叶えるためならなんでもする、信じるものは自分だけ
Kaji

Kajiの感想・評価

3.9

この世の全てを疑る男が石油で大富豪になる一代記のようで、金はあるけど心はない人物が最後に持っているものは孤独という無慈悲な物語。

もうこんな2行レヴューでまとめるなんてとんでもない特濃極太な映画。…

>>続きを読む
缶々

缶々の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます


金・信仰・血

ポールとイーライが双子という設定に混乱するが、信仰と生活の狭間で1人の人間に宿った2つの人格のようでもある。
cozy

cozyの感想・評価

4.1
150分と、ちょっと長いですが一気に行けちゃいます!

見終わったあと「ふう、何か凄かった、、、」となり、じっくり考えてみたくなるような作品ではないでしょうか。
TP

TPの感想・評価

2.9

 一言でいうと、俳優ダニエル・デイ=ルイスを鑑賞するための映画。
 主人公のダニエルの周囲には、孤児となりダニエルに息子として育てられたH・W、いかがわしい宗教の宣教師、弟に成りすました男などの登場…

>>続きを読む
masashy

masashyの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

https://masashy-movie.hatenadiary.jp/entry/2019/10/13/010751

あなたにおすすめの記事