モノクロにすれば芸術点UP⤴
大昔に劇場で観たことがあります。冒頭のオープンカーでの2人の天使の会話だけで徹底的にイヤになって、後はふて寝した記憶があります。て言うか、ふてくされなくても凄く眠かっ…
ベルリンの壁がある光景や設定など、奇跡的にできた寓話。
上空から見下ろす天使の視点や、子供にしか見えないその姿など設定もすばらしい。
そして「詩」。題名どおりの詩が随所にちりばめられ、映像が重…
朗読劇のような静かだけど重厚で美しい作品だった。
天使の視点、図書館の静寂、おじいちゃんの記憶。
色のある世界を大切に生きたいし、日々の小さな色に気づいていきたい。
鎧を売って買ったあのアウター可愛…
あらすじ読んだ時は恋愛モノっぽくてあまり合わないかも?と思ってたけど、観始めたらかなり好きなタイプだった。Twitterとか、人の考えてるとりとめのない事柄が好きだから。
人間になって、色づいた世界…
(C) 1987 REVERSE ANGLE LIBRARY GMBH and ARGOS FILMS S.A.