午前十時の映画祭15
1979年にスーパーシネラマ劇場であるOS劇場での鑑賞から始まり、何度目かの鑑賞です。
やっぱりCGの無い時代のSFはミニチュアなんかに重量感があって良いですなあ。
ノス…
劇場でちゃんと観るのは初めて。面白い。これはホラー。映像や音でジワジワと不安と恐怖を盛り上げてくる。昔の作品なので誰が生き残るか知っているけど、当時の人は「次は誰だ?」という怖さもあったろうな。宇宙…
>>続きを読む午前十時の映画祭で鑑賞。
SFホラーの不朽の名作。
数多あるSFホラーの始祖的な作品。
ジョーズもそうだけど、ストーリーだけを語ると安っぽいが、監督の演出の力で超名作になっている。光と影、音の演出が…
1979年の映画でここまでのSFホラーを作れることに感動した
それは置いておいて、個人的にツッコミどころが多すぎるというか、クルーが悪手取りすぎだなって思ってしまったので映画として楽しめたかと言え…