エイリアンの作品情報・感想・評価・動画配信

エイリアン1979年製作の映画)

Alien

上映日:1979年07月21日

製作国:

上映時間:117分

3.8

みんなの反応

  • エイリアンの造形が美しすぎる
  • リプリーのたくましさがすごい
  • エイリアンが暗闇から襲う場面は不気味さが増して良かった
  • 女性の強さが印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『エイリアン』に投稿された感想・評価

BOB
4.0

リドリー・スコット監督のSFホラー映画の金字塔。

有名ながら観たことのなかった名作映画。日常の中に突然現れる得体の知れないものの恐ろしさが描かれている。近未来設定だが、飛行船を創り上げている一つ一…

>>続きを読む
登場人物の行動や意思決定に瑕疵がない(ことが明示的に描写されている)作品が好きです
ikumi
3.8

なんだかんだで今まで見たことがなかったので、午前10時の映画祭で鑑賞。

鑑賞し始めてすぐ思ったのが、セット作りがすごすぎる。
どんだけお金かけたんだというぐらいの宇宙船の外観や内装。

そしてパニ…

>>続きを読む

見た目は悪いですが、人気がある「エイリアン」です。

原題も邦題も「エイリアン」です。
キャッチコピーは「宇宙では、あなたの悲鳴は誰にも聞こえない」です。
悲鳴を上げますが、誰にも届かず、誰かが助け…

>>続きを読む
4.2
このレビューはネタバレを含みます

内容覚えてない状態での再視聴(実質初見)

とにかく映像芸術?舞台芸術?がかっこいい
H.R.ギーガーのデザインセンスは今見ても新しい、未だに誰もこの系譜を継承している人は現れないオリジナリティに溢…

>>続きを読む

映画界の象徴的なクリーチャーを産んだ記念すべきエイリアン1作目。
巨大な宇宙貨物船に侵入した一匹の異星生物=エイリアンの恐怖を描く本作は古い映画だが、今も映画史に燦然と輝くSFホラーの傑作。

H・…

>>続きを読む
午前10時の映画祭

緊張感まじでよかった!!!
やっぱ79年でも普通に映像きれい
このレビューはネタバレを含みます

午前十時の映画祭にて

【あらすじ】
1幕/宇宙船ノストロモ号は、謎の宇宙船を発見するが、乗組員がフェイスハガーに襲われる。
2幕(前)/乗組員からフェイスハガーがはがれて、一件落着のように思えた。…

>>続きを読む
記録

午前10時の映画祭にて鑑賞

ゼノモーフが見えないからこその恐怖を感じた!
船内の造形がとても良かった!

お腹を突き破るシーンはいつ見ても興奮する

あなたにおすすめの記事