新居に引っ越してきたフリーリング一家。だが怪奇現象が止まらず…
思ってたのとだいぶ違いましたね😲
勝手にパラノーマル・アクティビティ的な映画を想像してましたが、もっと派手でファンタジー要素が強いで…
家に憑いた悪霊によって霊界に連れ去られた少女を救うべく、家族+αがめっちゃ頑張る話‼️🥶
これを観た幼少期、めっちゃ怖かったのに今はそうでもない…というか、BGMや特殊効果のせいで、エクソシスト…
ポルターガイスト1作目。監督はトビーフーパーだが、如何せん制作がスピルバーグだ。ホラーではありながらもILMによる特殊効果で光線バリバリな、遊園地のお化け屋敷的なエンタメ作となっている。それ故に全然…
>>続きを読む💿ホラー
監督:トビー・フーパー
突然、心霊現象に襲われた一家の恐怖の話。
監督はトビー・フーパーだけど、制作・脚本がスピルバーグなので家族愛もある。
ペットの死や扉の隙間への恐怖、ピエロの人形…
多分観るの2回目。監督はトビー・フーパーだけどプロデュース・脚本スピルバーグの色が濃いめのホラー。父親は「before!after!」と腹芸やったり、他の家族も砂嵐画面のテレビが点滅眩しくやかましい…
>>続きを読むいわく付きの危険な名作⚠️がU-NEXTで普通に観られるよ
序盤のTV番組終了時に流れるアメリカ国歌カッコよろしい🇺🇸
砂嵐って、今はもうならないんだっけ?
日本じゃ貞子、アメリカだとあの世へ連れ…
当時呪われた映画と叫ばれ
本当に主演者が死にまくった
シリーズ一作目。
三作目終了とともに主人公の
女の子まで本当に死んでしまう
恐ろし映画なのだ。
何人も死んでるのに、別に
無理な内容の三作目ま…
ポルターガイストのオリジナル
今ではリメイク版も出ている
ホラー映画だがそこまで怖くない印象を持っている
でも、観たらちゃんとホラーだったよ
物語は家族と住んでる家で不可解なことが起こる
テレビが勝…
レイティング:NR
ホラーだけど笑える。
もっと怖いかと思った。
演出がすごいSFチックだな〜と思ったらスピルバーグが絡んでたのね、納得。笑
なんでこの家だけ?他の家は怪奇現象起こってないん?根…