ブルータス、と言われそうですが、やはり好きな映画。
フランス贔屓になったのも、この作品によるところが大きいです。
主人公を大人女子にしたところに、勝算がありましたよね。ノーブルなオドレイ・トトゥの…
鑑賞日:2018年内 Netflixにて
ずっと気になっていてやっと視聴。
原題の意味は『アメリ・プーランの素晴らしい運命』
キャッチコピーは『幸せになる』
とにかく可愛い。
アメリ自体も作品の街…
当時(2001年公開)、おしゃれ女子の好きな映画といえばこの「アメリ」でしたね〜(あと「グラン・ブルー」)。懐かし。
・
「午前十時の映画祭」でやっていたので、スクリーンで観てきました。自分でも意外…
2015/03/29 スコア3.0
内容はあまり入ってこなかった。景色や街並みを観て楽しむ映画。
2021/3/29
観終わってから、6年前の今日もこの映画を観てたことに気付いてびっくり。
お父さ…
20年以上ぶりに視聴。
いまだにクレームブリュレのカラメルを割るたび連想するくらいにはインパクトがあり、社会現象化した当時も流行りに乗れなかったことを思い出す。
想像力豊かなコミュ症の主人公が作り…
キービジュアルが知られているが、観たことがなかった作品。
空想が好きな少女・アメリが、自分の部屋に隠しスペースがあることを発見。中を見ると40年前に住んでいた少年の隠し箱が。これをきっかけに彼女の…
© VICTOIRES PRODUCTIONS - TAPIOCA FILMS - FRANCE 3 CINEMA