東宝35周年記念作品として、成瀬巳喜男監督によって製作された1960年の日本映画
・
第4の巨匠・成瀬巳喜男のカラー作品。この時代のカラー・フィルムは味がある。いまはデジタルで鮮明にありのままが映…
天然色カラー成瀬巳喜男。一家五人兄妹+嫁(嫁高峰秀子の叔父に加東大介がピリリとスパイス)の物語。長女原節子の夫の死から始まる家族ドラマ。分かる!喪服用意する時アレ買っとけばよかったとか!香典の相談も…
>>続きを読む成瀬巳喜男、女性をほんとよく見ているなあ。末っ子のおてんば感にヒヤヒヤするけど、身内から見ても無礼だなみたいなことする兄妹はいるよねー。長女がおとなしい感じ、すごいわかる。
結末をはっきり描かない終…
亡父と母坂西あき三益愛子に寵愛を受け後継の長男勇一郎森雅之、日本橋名家から出戻りの長女早苗原節子と、寵愛を受けず自立生活を営む次女谷薫草笛光子、次男礼次宝田明、実家同居OL三女春子団令子が、長男妻和…
>>続きを読む母と成人し独立した子供たちのホームドラマではあるのだけど、もう至るところにお金の話ばかり出てくる実に世知辛い物語。
ただ仲が悪いのかというとそうではなく、それぞれが母親のことを多少は気遣いつつ、それ…