ガンジーの作品情報・感想・評価・動画配信

ガンジー1982年製作の映画)

GANDHI

上映日:1983年04月16日

製作国:

上映時間:188分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • ガンジーの非暴力、不服従、非協力によるインド独立への貢献
  • ガンジーの人間性、忍耐力、指導力
  • ガンジーの哲学的な考え方や教えによる社会改革の重要性
  • ガンジーの言葉や行動による人々の心を動かす力
  • ガンジーの伝記映画としての高い評価とベン・キングズレーの演技の素晴らしさ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ガンジー』に投稿された感想・評価

yamyam
4.0
「幸せは 物品じゃない 。例えば豊かでもね。幸福は労働と仕事に対する誇りから来る」。ガンジーが言うと説得力がある。究極の信念の人。
YU
2.8
インド独立の父、マハトマ・ガンジーが亡くなった1月30日に再鑑賞

非暴力・不服従を唱えた偉人の伝記映画
アカデミー賞総ナメも納得

ガンジーの思想が消えつつあるインド人にこそ観てもらいたい
4.5
・アムリットサル事件
・塩の行進
・印パ分離独立

WOWOW録画鑑賞
アカデミー賞特集

インド独立の父・ガンジーの伝記作品。
ガンジーを演じたベン・キングスレーのなりきり演技の凄さを感じる。
無抵抗・非暴力主義を貫いたガージーと周りの友人、民衆の…

>>続きを読む
ガンジーの自伝映画。

アップダウンはないけど。
こーゆうの好きだよ。

偉人は偉人です!!!
Yasu
4.0
1919年 アムリットサール事件
1929年 プールナ=スワラージ
1930年 塩の行進 英印円卓会議
1935年 新インド統治法
1942年 クイット=インディア
sho
3.8

まさに歴史の教科書どおりのみなが思い描く聖人ガンディー
色々な噂はあるけどまあガンディーも人間だからなんて思ったり笑
「非暴力非服従」という発想よく考えたらまじでぶっとんでる。
戦い方が異質すぎてイ…

>>続きを読む
3.5
非暴力不服従の精神で、抗議する形が自ら断食することに非常に影響力を感じた。
ゆき
4.3

長いけど見応えたっぷりの素晴らしい作品だった。伝記と言ってもガンジーの良い部分だけ描かれた道徳的な感じもするがそこは良しとする。

とにかくもうBキングズレーがガンジーにしか見えない。聡明で頑固で柔…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事