酔いどれ天使のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『酔いどれ天使』に投稿されたネタバレ・内容・結末

三船敏郎が綺麗、ブライアンフェリーみたい。
メタンが湧いてるドブ池とわかもとのビタミン剤の宣伝がすごい。ジャングルブギも。
白いペンキはバウンドがオマージュしてますか?開けたら物干し台の解放感、波打…

>>続きを読む


すごく面白かった。


特に真田(志村喬)のキャラクターが良かった。乱暴で粗雑な男だが、医者としての芯があり一度診た患者のことは放っておけない人間味、人情がある。その人間味がストーリーを進めて行く…

>>続きを読む

三船敏郎、さては美青年だな?


嗚呼、中々素直に成れねえ男たちの、意地と意地の張り合ひよ。短気でぶつきら棒で口の悪りい江戸つ子たちの、其の悪態よ。然うして、酔ひどれ天使が見する、不器用なる優しさよ…

>>続きを読む

何が良くなかったのか、セリフの9割ぐらいが聞き取れなかった。しかし、映像と音楽と声のトーンでストーリーはなんとなく分かるものだと実感。
三船敏郎は野性味溢れる武士の印象が強かったが、身なりを整えると…

>>続きを読む

「人間に1番必要な薬は理性なんだよ」

映像も音もバリバリの作品だけど、これは変わっていない。

酔いどれの医者が言うなよ…いや酒を飲む事で、クソ溜め沼の街で辛うじて理性を保っていたのかな。

洋風…

>>続きを読む

 若いヤクザの松永は、貧乏医師の真田から、自身が結核に冒されていることを知らされる。
 必死に治療しようとする真田に素直になれず、病状が悪化する松永だったが、やがて真田の優しさに心を打たれ、治療を決…

>>続きを読む

 ウェス・アンダーソン『犬ヶ島』を見た流れて鑑賞。黒澤・三船コンビの最初の作品であると同時に、志村喬の黒澤映画初主演作品だそう。志村喬の荒々しい町医者・眞田はもちろん、若かりし三船敏郎演じる松永の美…

>>続きを読む

別れた彼女の大きな瞳に見つめられて思わず心揺らいでしまう先生。でも、それでも彼女と、そのまわりと、全てを考えて自分を犠牲にした可哀想な先生。

すきよ

あの看護婦と同じで、私は先生がいかに立派か知…

>>続きを読む

いやーーーちょっと、つっっっっっら…!いやもうほんと松永の救えなさが…救えそうなのにこぼれ落ちてしまう感じが……!そして「それがヤクザなんだ」という真田先生のセリフが刺さるわ………最後に女の子が無邪…

>>続きを読む
理性

ごみだめの沼に捨てられた花

あなたにおすすめの記事