ヒッチコック+黒澤=イーストウッド?!
ラストの、逆光でハリーが歩いてくる
ところ、
『用心棒』の三十郎が歩いてくる音楽が
脳内再生!
メリーゴーランドの追っかけは『見知ら
ぬ乗客』?そして、緊…
さんきゅーイーストウッド
いわゆるエモ洋画の画。空間の間というか、メインの被写体にどう打つのかのセンスから時代に一貫した物を感じる。ハリウッド最後(現状)の輝ける時代を感じる。特に車の撮り方と殺し…
ここまでシリーズ観てる人ならイーストウッド演じるハリー・キャラハンの人物像はバッチリ把握してると思いますが、序盤に起きる小さな2つの事件で改めてキャラハン刑事の破天荒っぷりを思い出させてくれます🤣…
>>続きを読むにゃすくんとのデートムービー🎥💗
ダーティハリーマラソン第4弾。
相変わらず強引な捜査を続けて田舎町に追いやられたキャラハン刑事。その街では男性が股間を撃たれる連続殺人事件が起きていた。事件を追う…
2025/10/02 午後ロー(90:33) 117分
🟢レビュー
イーストウッド初監督?作品。
正義の曖昧さ、孤独、トラウマ、贖罪など、この時から既にイーストウッドらしい作品性があらわれてた。
…
原題「Sudden Inpact」
ヒロインであり犯人役は「アウトロー」「ガントレット」「ブロンコ・ビリー」「ダーティーファイター」とクリント・イーストウッドと共演し私生活も共にしていたソンドラ・…
シリーズ5作中、この作品のみイーストウッド自ら監督を務めているので一番観たかった作品。
昨日、3を観てかなり面白かったので期待を大きくして連日鑑賞したのですが...
前作から7年後、イーストウッド…
アルバート・ポップウェルは毎回色んな役で出てくるけど毎回死ぬな~。
このシリーズって、他にも色んな人が前回と違う役で出てたりするけど、
そういう雑多な感じ、正直良いと思う。
この作品は何となく社会派…