裕福な家に生まれた恋人との結婚を考えている吟遊詩人の青年アシク・ケリブだったが、貧しい家柄のせいで相手の父親に門前払いを食らってしまい、出稼ぎの旅に出ることになるが……というお話。
相変わらず偏執…
集大成感があって最高だった、分かりやすくもあり装飾美術が素晴らしかった。
セルゲイパラジャーノフらしいと言えばそうで、目新しさはなかったなあ…しかし愛してる…産まれてくれてありがとう
タルコフス…
観られてよかったパラジャーノフ!
映像が美しいのはもちろんのこと、音楽の映画でもあるなあ
ケリブくん、終盤カズレーザーみたいな格好になってたけど一番驚いたのはラストのカメラのところ
タルコフスキ…
あらすじ読んでから見たので中盤くらいまでは何とか把握できたけど、それ以降はやっぱりよくわからない。絵画的なショットと演技のコミカルさが相まって絵本ぽかった。ラストの飛躍とタルコフスキーへの愛。
ダ…