ニューオーリンズ・トライアルに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「ニューオーリンズ・トライアル」に投稿された感想・評価

kwtn37

kwtn37の感想・評価

3.0

法廷サスペンス映画。
陪審員裁判の陪審員買収のストーリー。
ツッコミ処は多々あるが、それさえ目をつぶれば楽しめる作品。内容的には法廷物ではあるが、どっちに揺れるかわからない展開が絶妙で面白い。また、…

>>続きを読む
MayumiM

MayumiMの感想・評価

3.0

裁判というのは、陪審員を決めるトコロに醍醐味があるらしい。
説得力を駆使する裁判という制度ならではの攻防はとても興味深いものがあるんだけど、正直、ニコラス・イースターとマーリーの共謀が早い段階で判っ…

>>続きを読む
noring

noringの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

昔見たな、の記憶をもちつつ、ジョンキューザックがカッコ良すぎて再びみる。

ハリウッドらしい?素敵な胸のスッとするどんでん返し『正義』もの。
buchi6969

buchi6969の感想・評価

2.7

知人のレコメンドにより鑑賞。
ジョン・キューザック主演、ダウティン・ホフマン、ジーン・パックマン、レイチェル・ワイズと豪華共演による法廷もの。

ちょっと、御都合主義的な面もあるけれど、悪くはないか…

>>続きを読む
HI

HIの感想・評価

2.3

ルイジアナ州ニューオーリンズで、銃乱射事件の遺族が銃製造メーカーを相手にした裁判が始まる。両サイドの弁護士、ランダムで召喚された陪審員、そして銃メーカー側を有利にしようとする陪審コンサルタントらの思…

>>続きを読む
ka28mar

ka28marの感想・評価

2.9
陪審員コンサルタントって興味深いね。
法廷ものは大好物だし、ダスティンホフマンとジーンハックマン、それにキューザックとくれば面白くないはずはないよ。

 銃乱射事件訴訟の裏でうごめく陪審員工作。判決の行方は金次第。

 裁判の結果も気になるし、主人公とヒロインの正体も気になるしで、見応えのある法廷サスペンスでした。

 ニューヨークで同居していた過…

>>続きを読む
G.ハックマンとD.ホフマンによるベテラン名優対決!
トイレでの直接対決のシーンはしびれました。果たして裁判の行方は…。
coboss

cobossの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

アマプラから外れるのでお別れ鑑賞。見ていて途中で思い出したのだが、これ一回見たことがある。原作ではたばこ会社が訴えられていたのだが、映画では銃メーカーに代わっております。でも銃乱射事件で銃メーカーを…

>>続きを読む
butasu

butasuの感想・評価

3.0
普通に良かった。ただテーマと役者が良いだけに、もうちょっと描きこんでほしかったかも。

あなたにおすすめの記事