東京物語に投稿された感想・評価 - 458ページ目

『東京物語』に投稿された感想・評価

1234

1234の感想・評価

4.5

ここで賞賛されている原節子の振る舞いは「原節子の立場(第三者的な立場)だからこそ取れた態度」だったと言ったら、叱責されてしまうだろうか。私が平成生まれだからか、「嫌な世の中だ」と片付けてしまう他ない…

>>続きを読む
Coco

Cocoの感想・評価

4.5

まず、外国人に勧められてこれを見たことが少し情けない。
永遠のテーマである家族の問題を淡々と描きながらも、言葉のひとつ、所作のひとつひとつに、忘れかけている日本の良さが感じられた。
「そうかぁ、いけ…

>>続きを読む
jimanoff

jimanoffの感想・評価

4.1
言葉少なげに心情を吐露する両親たちと、饒舌な子どもたちとの対比
尾道とはどんなところか知りたくなった気がする
ら

らの感想・評価

3.7
揺さぶられました。 紀子さんが素晴らしいんだけど最後のほうで説明するシーンが個人的にはちょっと要らないと思った。あれが無くてもかなり十分に伝わっていたので。
fumi

fumiの感想・評価

4.5

常に画面で事件が起き続けていて、ひと時も目が離せないし、何気ない日常生活を描いているように見えて、家族が揃う画面で誰1人重ならない構図におののく。ずっと完璧な画が撮られ続けていたことに気がつく。
気…

>>続きを読む
びBURN★

びBURN★の感想・評価

3.2

小津安二郎の入門編ということで観てみたものの、映画初心者の私にはシーン一つ一つの意味がよくわからず、解説付きで2回目見直して、やっと、小津監督の細部までのこだわりがわかり、勉強になった。もっと色々見…

>>続きを読む
ツカダ

ツカダの感想・評価

4.0
すごく優しそうなお父さんと、ありがとう の言葉が印象的なお母さん。少し悲しいけど、家族を大切にしなきゃなと思った
あいつ

あいつの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ニコニコ笑顔の妻“トミ”と「そうじゃのう」とかオウム返しな返事の夫“周吉”のやりとりだったりに癒される序盤と思いきや悲しい後半…。

いっさい泣かない周吉は妻が亡くなった日、夜明けの空を眺めていた描…

>>続きを読む
385

385の感想・評価

4.3

言葉遣い、所作がとても丁寧、繊細で、現代日本人が忘れつつある日本人らしさというものを見たような気がした。(意味不明?笑)劇中のテンポ感、間がなんだか心地よい。生まれたときから核家族が当たり前の世の中…

>>続きを読む
Renkon

Renkonの感想・評価

4.5

尾道に住む老夫婦が、東京に住む息子たちにはるばる会いに行くというお話。
ほのぼのとしたストーリーかと思ったら、現代にも通ずる「核家族化」の姿を描いており、上京してきた両親を鬱陶しそうにする長男や長女…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事