東京物語に投稿された感想・評価 - 461ページ目

『東京物語』に投稿された感想・評価

kaeru3

kaeru3の感想・評価

5.0
東京は広いなあ、に続く東山千栄子の台詞が心もとなく、切なかった。
僕あたりだと、多くは語れません。
せめて、もう一回見てからですかね。
初めて観た小津作品。自分の両親が小学生だった頃の日本を、日本人を、日本人の生活を見せて貰った感じ。他の小津作品も断然見たくなった。

Great!
今日も暑くなるぞ、と言いたくて浄土寺まで行ったら改修中でした。
淡々と進む話。
一つ一つの台詞が深く心に響きます。
尾道の風景がまた最高です。
美しい。
nao

naoの感想・評価

4.8
しっとり、繊細。それからとても美しい映画。
初めて観たのが18で、その頃は感じれていなかった部分を歳を重ねるごとに痛感する。親は大事にしたい。
ア

アの感想・評価

4.5

最高でした。小津の映画観たのは初めてだったけど、とても人間関係がリアルで、胸がチクチクしました。最後に紀子さんと会話している京子さんのセリフには共感してしまいました。大人って冷たい。それにしても原節…

>>続きを読む
つなよ

つなよの感想・評価

4.5

言わずと知れた邦画の傑作。留学中、日本恋しさに打ちひしがれていたときに、授業で課題になって鑑賞し、もう、日本のいいところがいっぱい感じられて、泣きながら見たのを覚えてる。傑作とか何の先入観もなしに見…

>>続きを読む

「いいんですの」日本語の言葉遣いと、心の持ち方がきれいな原節子はとても美しかった。
特に、銀座へ義父と義母を案内するシーンはその優しさに共感。
一方で、「子供達が親に冷たくなる」ということに対し、「…

>>続きを読む
To34

To34の感想・評価

4.3

戦後間もない日本が高度成長期を迎えた頃の家族の姿そのもの。
自分が幼い頃に宮崎にいる祖父母が東京へ上京した事を思い出した。この映画の中程、両親を毛嫌いしたり、除け者にはしないけども少し親子の距離があ…

>>続きを読む
TaT

TaTの感想・評価

4.0

1シーン、1シーンの構図が完璧で美しい。
微妙なバランスで保っている家族は人間味がありリアルでした。
都会の忙しない中で、失くしてしまうものも多いのだなと改めて気づかされます。
小津作品他にも色々見…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事