私がもっとも愛する映画「Aサインデイズ」との思わぬ類似点。ひょっとして、喜屋武マリーは、日本のジャニス・ジョップリンではなく、日本のロレッタ・リンだったのか。
持つものと持たざるものの苦悩と葛藤。愛…
カントリーシンガー、ロレッタ・リンの伝記映画である。
カントリーミュージックに全くといっていいほど興味がない私だが、本作にはヤラレタ!
カントリーを題材にした映画だと、なんといっても、ロバート・…
なるほどね、これが売れっ子カントリー歌手の生涯というわけだ。と、少なからず心が動かされた。感動とか感銘まではいかないけれどもね
炭鉱労働者の家に生まれ、14歳で元軍人と結婚!!
順風満帆な夫婦生活…
監督の作品というより実際に歌っている歌姫役のシシー・スペイセクと、彼女の側で無骨にたたずむトミー・リー・ジョーンズの演技が前面に押し出されている作品ではあるが、そんな二人の熱演が単なるミュージシャン…
>>続きを読むミュージシャンの伝記映画はかなり苦手だが、これは良かった。
キャリア初期のシシー・スペイセクは、こういう素朴な田舎娘がよく似合う。
実際のロレッタがどうだったのか知らんが、スターになった後も田舎っぽ…
伝説の女性シンガー、ロレッタ・リンの半生を描いた伝記映画、Amazon Prime Videoにて鑑賞。
当時30歳近いシシー・スペイセクが14歳で嫁に行ったロレッタ・リンに扮し、アカデミー主演女…
初鑑賞。いい作品でした。
ロレッタ・リンをシシー・スペイセクが演じたのは公開時の記憶にあったけど、夫役がトミー・リー・ジョーンズとは知らなかった。さすがに若くてビックリ!
また、歌をシシー・スペイセ…