カルメンという名の女の作品情報・感想・評価・動画配信

『カルメンという名の女』に投稿された感想・評価

m
3.5

ジャン=リュック・ゴダール監督が亡くなった。偉大な人が亡くなり悲しみに暮れるが、彼が生み出したものを理解するのが難しい。けれど、なぜか心惹かれる。

確固たる作家性、遊びのようで教訓のよう。今作も大…

>>続きを読む
ニ
3.8
黒沢清のオールタイムベスト映画

ゴダールの詩的なメッセージ性は分からないが、映像は切り取って部屋に飾りたいぐらい好きです。
ty
3.8

◯各1点満点
・脚   本:0.7
・演   技:0.7
・興 奮 度:0.8
・撮影・美術:0.8
・音響・音楽:0.8

◯感想
・コメディとアートの狭間
・ゴダール初期の恋愛のチグハグさ◯
・…

>>続きを読む

なんだか観るのにとんでもなく疲れた。
80分ほどの映画なのに120分くらいに
感じました。
振る舞いは粗野で語り口は詩的な
登場人物たち。
そのチグハグさ、滑稽さ、で
人間を描いているのかなと感じた…

>>続きを読む
milk
4.4

分かるとか、分からないじゃないんだろう。。

前半の伴奏に合わせての銃撃戦だけでも見る価値のある映画。強盗にはいられてからのカメラワークと編集はゴダールの強みが生かされてる。

海の用いられ方、音楽…

>>続きを読む
も
-

ゴダール楽しみたい人は気狂いピエロとカルメンという名の女あたりから見た方がいい、を信じたけどこっちはちょっと早かったかもしれない…!けど面白かった。

詩的なセリフから始まりすぐ入院ゴダール登場して…

>>続きを読む

よく分からない話でしたが、銀行強盗カルメンと警備員ジョゼのボーイミーツガールを主軸として濃厚に描きつつ、気狂いピエロの反転で女性を主人公にしたイメージでみました。このことはミエヴィルが脚本に参加して…

>>続きを読む

音楽と詩で構成され、映画という域を超えた作品でした
弦楽四重奏とストーリーが交互にうつされる前半と、映画制作?とストーリーが混合される後半 本編との境目がぼやかされいつの間にかストーリーから置いてけ…

>>続きを読む
け
-
🥰銃撃戦も銀行強盗もある🥰
🚨性暴力描写あり
nomの前にくるもの…prénom?
四重奏の撮り方が神✨でも音楽隊が出てこなくなってからペースダウン⤵️リスボン特急みたいな警察だね?
久々にこんな訳のわからない映画を見た。しかもわからない映画の中でも面白いとも思えない映画だった。ゴダールやはりわからず

あなたにおすすめの記事