ディア・ハンターに投稿された感想・評価 - 151ページ目

『ディア・ハンター』に投稿された感想・評価

ぽけ

ぽけの感想・評価

5.0

戦争映画なのに前半どんちゃん騒ぎで大丈夫かと思ったのですが、2/3くらいでやっと何の物語かわかるというとんでもなく構成を考えた映画でしたねえ…
ロシアンルーレットのシーン死ぬ程怖かった… 目をつぶ…

>>続きを読む
donguri

donguriの感想・評価

4.0

マイケル・チミノ監督の78年の作品を久しぶりに鑑賞。
この映画、テーマ曲がほんと内容とマッチしてて心に響きます。
心の傷が癒えない帰還兵の心境を演じたロバートデニーロの演技は見事でした。
やはり名作…

>>続きを読む

どこか気難しく、いい意味でも悪い意味でも「いつでも紳士」なデ・ニーロ演じるマイク。ベトナム戦時下においても紳士かつ、勇敢で、まさに終始デ・ニーロを観るための作品だった。
183分もあったのかー、と思…

>>続きを読む
戦場に行く前の結婚式のシーンで、魔女宅のキキが村を出発するシーンを思い出した。
ryosuke

ryosukeの感想・評価

3.6

冒頭に結婚式のシーンを配置するのは「ゴッドファーザー」等と同様だが、日常が崩壊していく過程を見せる前に、その日常の絶頂を見せることで効果的になるのであろう。
こぼさずに飲み切れば生涯幸福でいられると…

>>続きを読む

オールタイムベスト。生死を分かつロシアンルーレット!、この場面は胸が締め付けられて苦しいけど何故か繰り返し何度でも見れる。おそらくデ・ニーロが一番輝いているのはこの作品だと私は思う。曲も圧倒的に良い…

>>続きを読む
中学生のときに宅観した以来なので、緊縛しながら余剰の美学を味わう鑑賞に痺れた
ウォーケン最高!デニーロ最高!
ラストシーン、ニックはマイケルのことを
一瞬思い出したかのような表情が印象的。

何度、大学の部室であのmotherfu○○erのモノマネを聞かされたか。
4Kでしかもスクリーンで。
本当長すぎてイライラした思いがあったが、今回は前半からウルウルしてしまった。
そうか自分もヴェト…

>>続きを読む
Masumi

Masumiの感想・評価

3.7

戦争で捕虜になって殺されそうになるシーンや、ロシアンルーレット?賭けのシーン、怖すぎて観れない💦💦
緊迫しすぎてもう...辛すぎた。
今まで観た戦争映画とはちょっと違う角度から戦争の悲惨さが描かれて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事