アメリカン・ギャングスターに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 22ページ目

「アメリカン・ギャングスター」に投稿された感想・評価

DiceK

DiceKの感想・評価

5.0

実話に基づいた、リドリー・スコットが描くハーレムの黒人支配者と賄賂を一切取らない白人警官の人間模様を壮大に描く大傑作。激しく飛ばされました。

ブルーレイ特別版には今も存命のリッチー、フランクも登場…

>>続きを読む
Fumiya

Fumiyaの感想・評価

4.6

良い映画!
時間が長いが、展開が素晴らしいので簡単に観れる。

これが実話という恐ろしさ。
麻薬を流して、世の中を破壊するのに、家族への愛の深さ。
正義を貫く警官が、不倫して、家族を大切に出来なかっ…

>>続きを読む

映画館で観た作品。当時はやたら長いな~と言う印象で、指して感じるものはありませんでした( ̄▽ ̄;)
この度WOWOWでやってたので録画鑑賞。う~~ん。超面白い(≧▽≦)
物語りは1968年のハーレム…

>>続きを読む
KAIMAR

KAIMARの感想・評価

4.3

3回目の鑑賞。リドリースコット監督、デンゼルワシントン、ラッセルクロウ主演。
1960〜70年代のベトナム戦争真っ只中のNYが、舞台の実話ベースに作られたクライムアクション。

当時のニューヨークで…

>>続きを読む

リドリースコット監督。
DVDに劇場版とエクステンデッドエディションがある。まあ映像へのこだわりが凄い人。ここまでディレクターズカット版とか色々出す人は多くない。配給側の要望などに妥協するものの、割…

>>続きを読む
SIB

SIBの感想・評価

4.2
演出
8
音楽・音
7
ストーリー
9
キャスト
9
リピート
9
Haruki

Harukiの感想・評価

4.9

バイオレンスな作品ではあるが、圧倒的に重厚な人間ドラマである。

フランクという人間が特にこの映画に深みを持たせている。
暴力的な面はあるが、家族を思いやったり恩師の遺志を継いで秩序をもたらそうとす…

>>続きを読む
TomoHojo

TomoHojoの感想・評価

4.2

公開当時以来の鑑賞。
Blue Magic 純度100%。
あんな破茶滅茶な仕入法、
よっぽど肝がすわってないとできないわ絶対。

妥協を許さないギャング。
汚職はしない刑事。
そのある意味共通した…

>>続きを読む
へい

へいの感想・評価

5.0

デンゼルワシントンの知的でやる時には遠慮なくズタボロにやるのかっこよすぎ。ピアノに挟んでドンドン。ラッセルクロウの子どもの裁判後に吹っ切れたように頑張り、追い詰めて行くのがいい。最後に共闘するのがい…

>>続きを読む

はいクソおもろい〜
おぎのオススメだから観た。
実話て…

2時間半も、ってより
よく2時間半でまとめたな…て感じ。

クソ真面目とか正義感強すぎる人間もまた狂ってるんだよなぁ。身近にいたらヤダな

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事