大脱獄の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『大脱獄』に投稿された感想・評価

4.5


年末にわざわざ東京まで来たのは、ラピュタ阿佐ヶ谷で石井輝男特集やってたから。
どうしても「江戸川乱歩全集 恐怖奇形人間」を見たかったのだ!

で、この高倉健&菅原文太の「大脱獄」もおもしろそうだ…

>>続きを読む
mtmt
3.5

罠に嵌められ網走刑務所に収監され死刑囚は他の囚人と脱獄を果たす。一時ストリッパーと過ごした後、自分を嵌め、妹とその子供を惨殺した仇を追って札幌、小樽、函館と北海道を横断する…。漢高倉健と彼にまとわり…

>>続きを読む
狂人
3.5
めちゃくちゃ濃いメンツで脱獄するのに開始早々で健さんと文太兄ぃ以外は全滅してしまう恐るべき北海道の大自然


出演・田中邦衛 高倉健 菅原文太

U-NEXTによる以下

『ここがポイント
ヒロインを務めるのは木の実ナナ(当時29歳)。ものすごく強引なヌードは必見!』

意味わからん🤷‍♂️

ものすごく…

>>続きを読む
3.5

菅原文太にハマってしまったのでこちら、菅原文太というより健さんの映画だ!
んなことある?という逃亡劇、いろんな要素が絡み合って…みたいなハラハラ感はないものの、冬の北海道の寂しさみたいなのが画面から…

>>続きを読む
雪山脱獄ものからいろいろ展開して犯罪映画へ。

小池朝雄、特に印象に残る役。
菅原文太の役も。

撮影すごい。
ssr701
3.1

2月7日は歌手の青山ミチさんの生誕日です!
その偉大なる功績を振り返る意味も込めまして
青山八郎さんが音楽を担当した作品を見てみます(無関係)

青山ミチさん(別名:カミソリQ子)と言えば…そう!

>>続きを読む
ハードボイルドであり、

娯楽作品でもある。

石井輝男と高倉健の「網走番外地」コンビだが、刑務所ものにせず、脱獄後の凶悪死刑囚たちとの闘いにしている。本作は誕生までいろいろトラブル続きだったようだが、一応は健、文太の共演作に仕上がった。併映の「…

>>続きを読む
明らかに脱獄がメインの物語ではないので、このタイトルには違和感しか感じないですが、中盤以降B級スプラッターっぽくなった時点でどうでもよくなります。💦

高倉健ってこんなのにも出演してたんですねぇ。😅

あなたにおすすめの記事