秋刀魚の味に投稿された感想・評価 - 172ページ目

『秋刀魚の味』に投稿された感想・評価

8823

8823の感想・評価

3.2
娘を嫁に出した夜の父親の表情が良かった。おじさん3人の集い楽しそう。街の風景とか雰囲気がちょっとジャックタチっぽかった。瓢箪とその娘(特に娘が一人泣くシーン)はなんだか切ない気持ちに。
tarouman

taroumanの感想・評価

5.0

神保町シアター
昔から小津映画ではこの作品が一番好きだったが、久しぶりに観直してやっぱりよい。絶品です。
お話しの方は相も変わらずいつものように娘の結婚話で、小津様式と言われるスタイルもふんだんに出…

>>続きを読む
福

福の感想・評価

4.5
都会にも家という感覚があった時代
「普通」の残酷さとそれぞれのかなしみ
PAN

PANの感想・評価

3.6

高校の頃、何度も観了しようとチャレンジしたけれど、いつも途中で寝てしまった思い出のある映画。

つい先日、30歳になってから観て好きになった。という知人がいて。久しぶりにみてみた。

1回観てもよく…

>>続きを読む
KKMX

KKMXの感想・評価

4.2

 小津ちゃんの遺作である本作を鑑賞した後、もしかしたら彼は自身の母との関係をずっと描いてきた人なのでは、という感想を抱きました。

 生涯独身だった小津は、終生母親と暮らしていたそうです。そして本作…

>>続きを読む
c5

c5の感想・評価

4.0

大学のレポート課題で見たとき以来の鑑賞。
小津映画をひと通り見た後だと感じるテーマの重みも違ってくる。
偶然、神保町シアターで上映してることを知り、鑑賞。
ガラガラだと思っていたけれど、なんと満席!…

>>続きを読む
qm

qmの感想・評価

4.4
傑作!
なぜこんなに普遍的なストーリーなのにスクリーンに釘付けになってしまうのだろう
構図が完璧、登場人物全てが愛おしい
ラストが素晴らしい

小津の映画がカラーになり時代は明確に移ろいゆく、
子が親を重んじる礼節は絶対的なものではなくなるし妻が夫を立てる空気さえも流れていく。
それについていけない人間は置いていかれるし、老いて枯れる
それ…

>>続きを読む
mie38

mie38の感想・評価

3.8
娘を嫁に出す父親の心境は誰もがあんな思いなんだろうなぁ
岩下志麻さんの花嫁姿めちゃ綺麗💍
ストーリーも好きです
S

Sの感想・評価

3.6
お見合いってお節介!
色々不都合あったんだろうな…

いろんな父、妻、おじさんがいるなあ。

あなたにおすすめの記事