秋刀魚の味に投稿された感想・評価 - 178ページ目

『秋刀魚の味』に投稿された感想・評価

masa1

masa1の感想・評価

5.0

先週に続いて小津安二郎 監督の遺作1962年「秋刀魚の味」
我々より10歳位若い世代の家庭を舞台にしたホームドラマで、笠智衆が同級生とすぐ集まって飲んでるのも、親近感アリアリ。
でもこのポスターの笠…

>>続きを読む
ym

ymの感想・評価

4.0
美しい。
寂しさに堪えて生きる父、凛として強く明るい娘、昭和家屋に小料理屋の女将にネオンにバーのママ。
静止したカメラの向こうに、何でもない日常と絵葉書のような風景。
気品に満ちた作品。
ボビー

ボビーの感想・評価

4.3
死ぬときは誰も一人なんかもしれんなあ

そこに価値を見出せるような生き方をしたいなぁ

いやあそれにしても、笠智衆さんはいつ見ても良い。
こんなおじいさん俺の中では理想的

小津安二郎ってカラーの方がいいなあ

小道具や風景の色彩とか顔にかかる影の色とか、小津調にピッタリきてるなあと
ショット一つ一つが一枚の完成された写真かのように心を揺さぶる
日本家屋の空間構成と、登…

>>続きを読む


ぴえええええええええ(T_T)

高校生の時に初めて観た小津映画。
確かこれを見てから、家族形成ってマジ意味ないなーどうせみんな死ぬし、みんな出て行く、という虚無的な考え方になってしまった。

こ…

>>続きを読む

笠智衆の全てを包み込む可愛さと微笑みは何なのだろうか。表情、一挙一動、全てが恋しい。

作品における人物像みたいなものが「東京物語」と比較すると、人のみすぼらしさや醜さが陰湿に見え隠れしている。
先…

>>続きを読む
ひで

ひでの感想・評価

4.5
この時代に「新しい女性」が生まれていったんだろうな。それにしても、日本人の心って本当に美しい。笠智衆は背中で語ります。
永遠のオールタイムベスト。フレーム内に映り込んでるもの全てが神がかってる。
bb

bbの感想・評価

3.8
語らずも伝わる郷愁。ひとりひとりの人間につく寂しさが、余韻の演技から感じられる。

【ひとりの「反=Amazon的」な映画作家についての速記的なメモワール(小津と蓮實とGWと)】

二十一世紀的なフィルム体験のただ中に生きる私たちにとって、小津安二郎とは時代錯誤的な、あまりにも時代…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事