ディア・ドクターに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 23ページ目

「ディア・ドクター」に投稿された感想・評価

Kafka

Kafkaの感想・評価

4.5
何回観ても好き。この鶴瓶さん本当にすごい。善し悪しでは計りきれない、こぼれ落ちてしまうような人間臭さに愛着すら感じた。
じゅん

じゅんの感想・評価

4.9

「蛇イチゴ」「ゆれる」の西川美和監督の最新作。やっと観れた。 
話のアイディアそのものは割とシンプルなんだけど、それを観ていて全然あきさせない。笑福亭鶴瓶、八千草薫、香川照之、瑛太、みんな演技の巧い…

>>続きを読む
嘘も方便。
尊厳死やら終末医療に答えは無いのかなぁとしみじみ
mono

monoの感想・評価

4.6
西川美和さんの素敵な価値観がぎゅっと詰まった素敵な映画。
心折れそうなときつい観たくなる映画。
哀しい生き方じゃない。
素敵な生き方だ。
愛理

愛理の感想・評価

4.5

病院のSWです。日々悶々とした気持ちで仕事をしています。「治療」の定義って何なんでしょうか。「人を診る」のは資格がないとできないものなんでしょうか。迷った時は1つ1つのシーンを見返して立ち止まれるよ…

>>続きを読む
ばる

ばるの感想・評価

4.7
源氏物語のようだ。しかし、鑑賞者の経験に左右されるかもしれない。
moon

moonの感想・評価

4.2

人を助けたいという思いに嘘はない。

飛んでくるたまを打ち続けたら、ますます飛んできてただ必死になってやる。
どの仕事でも同じ。
深く考えている暇なんてなく、その時に最善で最速の方法でこなすだけ。

>>続きを読む

これは鶴瓶さんでないと出来ないですね。

都会から遠〜く離れた田舎でこっそり医者をしている伊野 治(笑福亭鶴瓶)さんの話。

ただ医師になりたいのか、いい医者の理想(心の医療?)を追…

>>続きを読む
majimakira

majimakiraの感想・評価

4.6

まさかこんなストーリーとは…。益々西川美和氏のストーリーメイキングに興味が尽きない。
過疎地の医師の、使命感・自負と、「足りないからこその必要性に過ぎぬ」事情の狭間。それでも自動的に伸びる救いの手。…

>>続きを読む
NatsukiT

NatsukiTの感想・評価

4.5

「この嘘は、罪ですか。」

ニセ医者の話。
ただこの人がやったことは悪だった、って一様に決めていいのかな?上のキャッチコピー、すごい心に響く。

小さな奥地の村のたった1人のお医者さんが失踪した。彼…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事