ディア・ドクターに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 24ページ目

「ディア・ドクター」に投稿された感想・評価

板

板の感想・評価

4.7
この役は、鶴瓶以外考えられない。あの胡散臭さ。でも、心優しさ。八千草薫がメチャクチャクチャいい味出してます。井川遥もまあ可愛いです。原作?本を読むとより楽しめます。西川美和の本、本当に上手い。

このレビューはネタバレを含みます

「誰もまともに話聞いてない。伊野を本物に仕立てようとしてたのは、あんたらのほうじゃねえのか。」

このセリフが忘れられない。
USO

USOの感想・評価

4.8
この監督の人間を見る力は本当に凄いなぁ。
なにかいろんなものが丸裸にされる感じ。

そしてなんの涙なのか分からないけど所々で泣いてた。

ずっと無医村だった山間の小さな村で神様のように愛されたお医者さんの話。

白衣を白旗のようにふるシーン。
何もせずにそのまま去ってしまってもよかったはずなのに、
思わずそうしてしまった、もう一度腕を…

>>続きを読む
ohwest

ohwestの感想・評価

4.5
「嘘」に善悪なんて無い。なんのためにどんな思惑でつくのかに善悪がある。なんてね。ちょーいい。
thyme

thymeの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

冒頭で既になされた告白と言い、本当のことを明かす際のダブルミーニング的演出が素晴らしい。嘘を吐いた理由を綺麗事として美談にせず、より深く抉っている。
じゃん

じゃんの感想・評価

4.2

西川監督が描く人間を観てると、人間というものが怖くなってくるのだ。

嘘をついているのか、つかせているのか、わからなくなる感じ。
刑事の聴取に答える人々の様子が面白いし怖い。
一体何が真実なのか、羅…

>>続きを読む
そーた

そーたの感想・評価

4.2

そのもの

惻隠の情。
人に対して抱くいたたまれない気持ちの事。
井戸に落ちそうな赤ちゃんに手を差し伸べる時の気持ちなんかを指すんだとか。

喫茶店でぶっ倒れる香川照之に手を差し伸べる気持ちでもいい…

>>続きを読む
takandro

takandroの感想・評価

4.5

鶴瓶がめちゃくちゃに良い。この年の映画では断トツに良い。渡辺謙の沈まぬ太陽よりも良い。
もう西川美和が凄い。原作から脚本まで自分で書いてる…橋口亮輔と並ぶ意欲の持ち主。

その嘘は罪なのかということ…

>>続きを読む
ざり

ざりの感想・評価

4.5

辛過ぎるので、-0.5…

分かりますよ!?分かります!!
でも、資格が無かったからって、みんなあんなに寝返りますか?
誰かもうちょっと、かばうとか怒っても良くないですか?
伊野治さんの背負ってるも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事