ディア・ドクターに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 25ページ目

「ディア・ドクター」に投稿された感想・評価

saya

sayaの感想・評価

4.1

鶴瓶さんの凄さを思いっきり引きずった映画。


凄く印象に残ってる話だし、鑑賞後になんとも言えなくてずっと余韻を引きずりました。

西川美和さんの映画って、鑑賞後にずっと印象に残ってしまうし、やるせ…

>>続きを読む
なんだか、免許なんか持ってなくてもいいからそばに居てよって言いたくなっちゃう。切ない。優しくてずるい人好きだ。
食べ氏

食べ氏の感想・評価

4.7
嘘は悪いこと。そー教わってきたけど、良いことと悪いこと。目をつむること。現実はキレイにふたつになんて分けれない。
kyon

kyonの感想・評価

4.3
おもしろかった!
鶴瓶さんこんな芝居するんや!って驚いたのと単純にすごいなって思った。見てて苦しくさせられた。
なつき

なつきの感想・評価

4.4
本当にしたい嘘、優しい、だけでは言い表せない嘘、でも嘘は嘘

なんかずっと切なかった
nhk0810

nhk0810の感想・評価

4.8
ずっと「ゆれる」が好きだったけど、もしかしたら超えたかも。西川美和監督の中で一番好きかもしれない。
愛しい愛しい映画。

🇯🇵とある田舎(ロケ地は茨城)

話は田舎に常駐している町医者の男が大きな嘘を隠し村の人を診療しながら暮らしている。

村の人にやさしい男は、胃に悪性の腫瘍をもった女性の患者とある約束をする。
この…

>>続きを読む
涼

涼の感想・評価

5.0
僻地の医療に於いての医者という存在やその安心感は、白衣と人柄であって患者からの信頼が生まれれば治療を受けた患者自身のプラシーボ効果であったとしても病を回復させ気持ちを癒すことに代わりないんだと思った。
root

rootの感想・評価

4.6

山間部の無医村で在宅終末医療を提供するニセ医者として笑福亭鶴瓶がなんとも不気味な役を怪演。どんなに偉い“名医”であっても村民たちの心を満たす医療行為が果たして出来たのだろうか?彼が何故ニセ医者になろ…

>>続きを読む
あゆ

あゆの感想・評価

5.0

とんでも無く素晴らしい脚本、キャストだと思う。
日本を代表して欲しい映画は沢山あるのだけれど、間違いなくその一つ。

人間のどうしようもない部分をニコニコしながら嘔吐されているようで決していい気分に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事