ディア・ドクターに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 26ページ目

「ディア・ドクター」に投稿された感想・評価

やっち

やっちの感想・評価

5.0

観てから暫く、感想が書けませんでした。
言葉に出来なかった。

--------------------

西川美和監督作品を見たくて、鑑賞。

相変わらず、心理描写が丁寧で心がゆれる。

鶴瓶さん…

>>続きを読む
daiyuuki

daiyuukiの感想・評価

5.0

山あいの小さな村。数年前、長らく無医村だったこの地に着任して以来、村人から絶大な信頼を寄せられている医師、伊野治(笑福亭鶴瓶)。
そんな彼のもとに、東京の医大を卒業した青年・相馬(瑛太)が研修医とし…

>>続きを読む
yominuxx

yominuxxの感想・評価

4.6
西川美和のユーモアとダークな感じが伝わってくる、面白くてリアルな映画。

いまのところ西川美和の最高傑作かな?
鶴瓶が主演なのに明らかに名作。
研修医の人物像はなんか薄い。
権威としての医者像ではなく、相談者。ノロやイタコのような存在として村に認められた存在。医療人類学的に見ると、とかは置いといて、説明ない状況から文脈読取らせるのほんと見事、西川美和さん。
おみの

おみのの感想・評価

4.6

あるから、やらずにはいられない。じゃあ、あるようで、実質はなかったら。抗わずに、疑わずに、良いように良いように。良いやんかと。でもひとつふたつのたまの例外が苦しくて、だからやっぱり、ないままではいら…

>>続きを読む
自分のしている仕事に置き換えて観ると、とても感慨深い作品。
患者さんからしたら、頼っている医者は神様みたいなもんなのかな。
mo

moの感想・評価

4.3
八千草薫さんの演技にホロッときた。瑛太の着ているロンTが可愛い。
oyama

oyamaの感想・評価

5.0
鶴瓶さんのいい意味での胡散臭さが最高。
在宅医療に携わる者としてもリアル。
みんなのためのハッタリ。職業としてのハッタリ。現代文の試験に使われる小説のような、普遍的題材と端正な構成。

あなたにおすすめの記事