桐島、部活やめるってよの作品情報・感想・評価・動画配信

桐島、部活やめるってよ2012年製作の映画)

上映日:2012年08月11日

製作国:

上映時間:103分

ジャンル:

配給:

あらすじ

みんなの反応
  • 部活を辞めることで自分を見つける
  • 学校内のヒエラルキーからの脱却
  • 登場人物全員に共感できる
  • 演技が凄く、キャストの存在感が光る
  • 高校生活のリアリティを描いた衝撃作
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『桐島、部活やめるってよ』に投稿された感想・評価

あ

あの感想・評価

4.0

同じ時間を別の人視点で何度も見るというのは全く違うように見えて面白い。自分は割とカーストに悩まれた学生時代を送っていた方だからこれはあるあるだなと思った。
見たことある俳優さんたちが初々しい
(20…

>>続きを読む
MN

MNの感想・評価

-
学生ものの映画を観ると、日本てつくづく平和だなぁと思ってしまう
人はなんで他人の目がこんなに気になっちゃうんだろうね。幸せなんて自分の主観なんだから好きなことやれたらそれでいいはずなのに〜
ゆうき

ゆうきの感想・評価

4.2

二十代の頃に見た時は、話題性からなんとなくレンタルして観たせいか、あんまり評価していなかったが、何回か観てじわじわと面白く感じる様になってきた。

終盤、屋上から出ていくときの橋本愛の何とも言えない…

>>続きを読む
abe

abeの感想・評価

4.5

これはすごい
青春群像劇の完成形ではなかろうか
屋上のカオスシーンは感動して見返してしまった
主役不在、さらにカースト制度にしたことで、誰目線で観るのかが、観た人の人生によって変わるはず
ゾンビ映画…

>>続きを読む
Orangesky

Orangeskyの感想・評価

4.5

外向型人間と内向型人間の幸せのあり方は違うと思うんですよね

興味関心事、創造性を持つ事の才能の有無の話

好きなんだけど
いつ観てもちょっと辛い部分もある

今回発見したのは
・橋本愛が目線で語っ…

>>続きを読む
遊

遊の感想・評価

4.7

ロメロだよ、それくらい観とけ 大号泣
ヴェンダース ことの次第 最後のカメラ・ガン

10年以上観逃してきたが、イタい映画オタクになってから観られて本当によかった
全キャストが愛おしく、エンディン…

>>続きを読む
時系列難系映画!脚本やべーおもしれーーーー映画部入る前に見るべきだったか、これ
linen

linenの感想・評価

4.0

てっきり桐島=神木くんなのかと思ってたら違いました。桐島は1カット?しか登場しません。が、今作はその桐島が部活を辞めた(学校も休みが続いている&音信不通)ことを中心に話が進んでいきます。

この映画…

>>続きを読む
アキ

アキの感想・評価

4.0
全員を丁寧に追っている。みんな唯一無二だし、自分の人生では自分が主人公だと思える。

あなたにおすすめの記事