カイロの紫のバラの作品情報・感想・評価・動画配信

カイロの紫のバラ1985年製作の映画)

THE PURPLE ROSE OF CAIRO

上映日:1986年04月26日

製作国:

上映時間:82分

ジャンル:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 女の子なら憧れる感情に流されまくりの素直なお話
  • 理想と現実が混ざる感じが切なくて素敵
  • 映画の中の世界と現実世界とのやり取りが面白い
  • 夢と現実の選択をテーマにしている
  • ロマンチックでほろ苦くて、とても愛おしい作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『カイロの紫のバラ』に投稿された感想・評価

4.0
このレビューはネタバレを含みます

「あれ、いつもならキスシーンになるとフェードアウトして…」

端役が、映画に夢中の人妻に一目ぼれして、スクリーンを抜け出しちゃう話。
「映画の中に入ってみたい」とは一度は思うけど、本作はそれと逆。こ…

>>続きを読む
chaaai
3.6

スクリーンと現実を行ったり来たりできるの最高!こういうファンタジーはいくらあってもいい。
スクリーンの中は夢の世界(虚像)で現実ではない…わかっているけど憧れちゃうもの。
「現実を選ぶしかない…」

>>続きを読む
あれはバイトクビなります
湿疹
-
同じ設定ならじぶんのほうが面白い脚本書ける(いい神になれる)と思ってしまった……
セシリアのスクリーンを見入る表情に自分も一緒にワクワクするw
ラストの寂しさも
いつかスクリーンに引き込まれて。。。
セシリアが、いつか映画と同じぐらいロマンティックな人に出会えますように...‬т т
実在に憧れる虚構、虚構を演じ切る実在、二人の間で宙ぶらりんにされる主人公、わたしたち。厳しい…。ここにも意地の悪いジャズ。
ファッション、色味が気持ちいい〜。
3.6

切ないねぇ。こういうラスト潔くて好き。
まあでもセシリアのこと全然好きになれなかったな。

映画は映画のままでいい。でもいつでもそこにあるから。


ストーリー性 4/5 ×2
音楽 5/5 ×2…

>>続きを読む
4.5
久々に観賞。前回より更におもしろく感じた✨
ミッドナイト イン パリも大好きですが、こちらもかなりお気に入りの作品。
ウディアレンのセンスが好き。
ラストはちょっと切ないロマンチックコメディ。

あなたにおすすめの記事