カイロの紫のバラの作品情報・感想・評価・動画配信

カイロの紫のバラ1985年製作の映画)

THE PURPLE ROSE OF CAIRO

上映日:1986年04月26日

製作国:

上映時間:82分

ジャンル:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 女の子なら憧れる感情に流されまくりの素直なお話
  • 理想と現実が混ざる感じが切なくて素敵
  • 映画の中の世界と現実世界とのやり取りが面白い
  • 夢と現実の選択をテーマにしている
  • ロマンチックでほろ苦くて、とても愛おしい作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『カイロの紫のバラ』に投稿された感想・評価

McQ
3.7

アルバイトもクビになり、家ではぐうたら浮気夫が待つだけだ。唯一の心の拠り所は映画館だけだった!

『カイロの紫のバラ(1985年)ウディ・アレン』

子供の頃好きだったシュワちゃんの「ラスト・アクシ…

>>続きを読む
K
-
過去鑑賞

辛い現実から逃げるため映画館に通う主人公、何度も映画『カイロの紫のバラ』を観ていると、なんと登場人物のトムがスクリーンの中から客席にいる主人公に話しかけてきて現実の世界にやってくる・・・みたいな恋愛…

>>続きを読む
Ken
3.8

ウディ・アレンは悲哀も含んだラブコメを作るのが上手いですね。
悪く言えば大半が「アニーホール」の焼き増しなんですが,ミア・ファローの魅力が本作に価値を与えています。
典型的な作品ではありますがしっか…

>>続きを読む
4.8

ウディアレン監督。映画から登場人物が出てきて一目惚れした観客と恋をするストーリー。スクリーンから抜け出すほど惚れてるんだからってセリフはロマンティックすぎるだろ。スクリーンの役者が観客と口喧嘩したり…

>>続きを読む
過去に鑑賞
oto3x3
3.9

ウッディ・アレン、やっぱり上手い。

映画の中に入る『ファイナル・ガール 惨劇のシナリオ』を直近観てこの映画を思い出し、観てみたが、なんてロマンティックで切ない。

先ず、ミア・ファローが可愛い。こ…

>>続きを読む
i
-
このレビューはネタバレを含みます
太田
4.0
このレビューはネタバレを含みます
結末が凄く残酷だった。

あなたにおすすめの記事